猫を飼いたいのですがさんの山梨県〜長野県の旅行記

富士芝桜と桜と白馬への旅
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
ゴールデンウィーク9日間の前半に富士芝桜と桜を探しに山梨、長野へと旅行に行きました。結局後半は仕事でしたがっ( ´ー`)y-~~
お宿ツウ 猫を飼いたいのですがさん 男性 / 50代
- 1054views
- 2参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年4月30日(日)
-
07:00-08:00
談合坂SA下り
毎度、長野方面でお世話になる談合坂SA。談合坂SAさいこっー(>_<)
-
07:00-08:00
中央自動車道、都留付近から富士山がひょっこりです(*'-') おっさん”うきうき”してきました。(まぁ、途中も見えてましたが。)
-
07:00-08:00
河口湖あたりかな?富士山さいこっー(´∀`)テンション上がりまくります!
-
07:00-08:00
桜が道沿いに咲きまくってましたね。桜さいこっー!!!!(>_<)
-
08:00-09:00
富士芝桜祭り会場に到着。駐車場設置のマップをパチリ
-
08:00-09:00
600円でした。家族3人なので1800円(つД`)
-
08:00-09:00
駐車場から芝桜会場まで、結構歩きます。途中もパチリ(*'-')
-
08:00-09:00
長居をする積りは、なかったのですが写真と動画を撮りまくって9:30頃までいましたね。
-
08:00-09:00
展望台からの撮影ですかね(*'-')
-
08:00-09:00
展望台の近くに桜が咲いてましたよ。
-
08:00-09:00
芝桜以外の花も咲いてましたね。池もありましたが取り忘れました。(つД`)
-
08:00-09:00
会場には屋台スペースもありましたよ。 お昼にホテルを予約してあったので、食べなかったです( ´ー`)y-~~
-
09:00-10:00
道の駅朝霧高原へお土産をチェックしに行きました。まぁ、母が道の駅好きなので近くにあれば、彼方此方よるですが。
-
09:00-10:00
道の駅にある高台から富士山と桜をパチリ(*'-')
-
09:00-10:00
桜アーーーップ!!綺麗ですね( ´ー`)y-~~
-
10:00-11:00
358精進ブルーラインを北上し、甲府を目指します。
-
11:00-13:00
甲府富士屋ホテルに11:30到着。予約時間ピッタリです(´_ゝ`)よ。
-
11:00-13:00
席から甲府の街と富士山が一望です。いいすっよね甲府富士屋ホテル。
-
11:00-13:00
ランチはブッフェスタイルです。写真は一巡目です。これ以降は食い気が勝りあまり写真を撮ってないです。
-
13:00-14:00
昼食後、運転手が睡魔に襲われ双葉SAでお昼寝タイム。おじさん運転デキマセヌ('∇')
-
14:00-15:00
中央自動車道をどんどん下ります。八ヶ岳綺麗ですね。
-
14:00-15:00
蓼科下の方は、丁度桜が見頃でしたね。車内からパチリ(*'-')
-
14:00-15:00
蓼科は滝の湯さんに宿泊です。写真はウェルカムドリンクを頂いたラウンジの喫煙者用の外テーブル( ´ー`)y-~~
-
18:00-19:00
ディナーブッフェ一巡目。ステーキが美味かったです。(まぁ、何を食べても美味しかったです)ブッフェのレベルが異常に高く、滝の湯に敵う処ってそうそう無いと思うな(´ー`)
-
18:00-19:00
3巡目でデザートを頂いました。が、デザートは恐ろしく甘々でした。もっと、控え目にして頂くと完璧なのになぁ。戦略を感じますよね(;'∀')
- 2日目2017年5月1日(月)
-
09:00-11:00
ホテルを9:30にチェックアウトし、ビーナスラインを北上、高台から白樺湖をパチリ(*'-')
-
10:00-11:00
1日目は快晴でしたが、2日目は曇り&雨でしたので写真の通り雲しか見えず(つД`) この後も、霧が凄くて写真は余り撮りませんでした。動画は撮ってましたが。
-
11:00-14:00
美ヶ原高原を抜け安曇野。 美ヶ原高原は霧と雨で散々でしたが、安曇野に着く頃は徐々に雨も上がりはじめました。(美ヶ原高原は動画のみ)
-
14:00-15:00
白馬に雲が掛かって大迫力です。
-
15:00-16:00
ホテルに着いてからお散歩。白馬の桜はこれからって感じでしたね。
-
15:00-16:00
桜アーーーーーップ。綺麗っすね(*'-')
-
18:00-19:00
ホテル白馬のディナーブッフェ1巡目。素朴な感じで美味しゅうございましたよ。
-
18:00-19:00
3巡目で、デザート。ゼリーが美味しゅうございました。
- 3日目2017年5月2日(火)
-
06:00-07:00
珍しく朝の散歩とタイムラプス撮影をしました。綺麗ですね。5月の白馬が大変気にいりましたよ。又、来年行こっかな( ´ー`)y-~~
-
10:00-11:00
残念ながら中綱湖の桜は2~3分咲きでしたので、大町公園に桜を鑑賞しに行きました。ちと遅かったかんじでしたね。
-
10:00-11:00
桜アーーーーップ(*'-')
-
10:00-11:00
道の駅 安曇野松川 リンゴソフトクリーム美味しゅうございましたよ。周りの風景もなかなか良いです。
-
11:00-13:00
中央自動車道上りからの富士山をパチリ(*'-')雲が掛かって良いですよね。
-
13:00-14:00
そして談合上りSAで休息で、旅行の閉めです。旅行中は久しぶりに天気が良くて良い写真と動画が撮れました。富士山、芝桜、桜、白馬、初めての旅行記にお付き合い頂き恐縮です。 おしまい( ´ー`)y-~~
富士芝桜と桜と白馬への旅
1日目の旅ルート
猫を飼いたいのですがさんの他の旅行記
-
2018/4/6(金) 〜 2018/4/7(土)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
気分を変える為、春の伊豆へ桜を探しに行きました。2018年の今年は桜の開花、満開が早く伊豆も散ってい...
1261 2 0 -
山陰島根の旅_雪の松江城と出雲大社そして、ちょこっと石見銀山
2018/1/11(木) 〜 2018/1/13(土)- 家族(親と)
- 3人〜5人
家庭の事情により山陰島根県へ行く事になり1日目に松江城、出雲大社、旧出雲駅を観光しました。2日目は...
5362 8 0 -
2017/10/6(金) 〜 2017/10/7(土)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
静岡観光と温泉の旅行記です。静岡には結構行ってるのですが、駿府城には訪れたことが無かったので行っ...
4186 7 0 -
2017/8/16(水) 〜 2017/8/19(土)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
京都奈良を巡る、古都と彦根城への旅、3、4日目です。3日目は奈良県で古墳3個所を巡って滋賀県の彦根城...
1568 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する