ゆりえさんの山梨県〜長野県の旅行記

1泊2日長野・山梨旅行
- 1日目2017年7月15日(土)
-
12:30-13:30
千葉から中央自動車道に乗り、4時間かけて一気に諏訪湖近くの美味しい蕎麦屋福よしさんにてランチ。
-
14:00-14:30
有名なパワースポット。 参拝、30分程境内を散歩しました。
-
15:15-15:30
諏訪大社から近いので、君の名は。の聖地、諏訪湖が見える立石公園へ。
-
16:30-16:45
再び高速に乗り、山梨の石和・春日居温泉へ! 途中の八ヶ岳PAで休憩。 スフレチーズケーキと八ヶ岳ブレンドコーヒーは最高の組み合わせ!
-
17:30-18:30
17時半頃到着。 とっっても素敵なホテル! 部屋も和洋室ツインでとても広く、テレビも46型くらい?あるし、浴衣とバスタオルが2セットずつ用意されてあってホテルのおもてなしを感じました。 夕食は和食懐石で量が多めだったので釜焚きご飯が全部食べられなくて残念…とても美味しかったです。 温泉も暑すぎずぬるすぎずちょうど良い温度。ベッドもふかふかで大きいのでゆっくり休めました。 小石岩盤浴つきのプランを取ってくれていたので2人で予約時間にスパへ。 こちらも素敵な足湯ジャグジー付きの休憩スペースもあってとても素敵でした。 小石岩盤浴は想像以上の暑さで10分が限界!汗が吹き出しました。 こんなに素敵なホテルならもっと早めに到着しておけば良かったと後悔!
- 2日目2017年7月16日(日)
-
08:45-09:50
ホテルの朝食をランチに変えてもらい、8時発でどうしても食べてみたかった水信玄餅の金精軒さんへ! 30分〜40分並んで無事食べることが出来ました。 すっごく美味しかった!!
-
10:30-13:30
ホテルに戻って温泉にまた入りました。 11時にチェックアウトした後、ロビーで時間を潰しながら11時半からランチの中華をいただきました。 こちらもすごく美味しかったです!
-
13:45-14:30
ホテルから車で10分、工場見学と信玄餅ソフトとアウトレットを目当てに来ました。 名物の信玄餅詰め放題はこの日午前6時半に売り切れた模様。
-
15:50-16:00
帰りの途中寄ったSA。 さっき食べた信玄餅アイスが全く同じ値段で売ってあった…。笑
1泊2日長野・山梨旅行
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する