纏さんの新潟県の旅行記

奥の細道(西生寺〜出雲崎〜直江津〜高田)
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
平成29年7月15日(土) 新大阪駅、JR特急サンダーバード5号・金沢行(K7:44発)→金沢(10:25着)JR新幹線はくたか560号・東京行(K10:56発)→上越妙高(11:58着)JR特急しらゆき5号・新潟行(13:07発)→柏崎(13:49着)「13,560円」 駅レンタカー(7/15、14:00〜7/16、14:00)「7,400円」→西生寺(15:30着、17:00出発)→宿へ(17:30着)※交通費計:「20,960円」 <寺泊 民宿 太幸泊>朝・夕食付き、8,640円 平成29年7月16日(日) 寺泊(8:30発)→出雲崎(9:00着)【芭蕉園、旅人宿大崎屋跡、妙福寺】(11:00出発)→柏崎(12:00着)レンタカー返却、JR信越本線・直江津行(12:51発)「760円」→直江津(13:33着)【聴信寺、琴平神社】→直江津駅、えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン・妙高高原行(14:28発)「200円」→高田(14:36着)【細川春庵宅跡:県栄不動産のビル?】 宿(17:00着)※交通費計:「960円」 <高田 高田ターミナルホテル泊>朝食付き、6,600円 平成29年7月17日(月) 高田(7:54発)えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン・妙高高原行「190円」→上越妙高(8:01着)JR新幹線はくたか551号・金沢行(LM8:31発)→金沢(9:35着)JR特急サンダーバード16号・大阪行(A9:53発)「11,580円」→新大阪(12:32着) ※交通費計:「11,770円」 ※全行程、交通費計:33,690円 全経費合計:48,930円

纏さん 男性 / 40代
- 1875views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年7月15日(土)
-
15:00-16:00
西生寺(海雲山 西生寺)
芭蕉翁・曾良と同じく弘智法印像を拝もうと立ち寄ったが、7/15は法要の為参拝不可。宝物堂にて弘智法印即身仏の木造を拝す。他にも霊宝多数あり。弘智さま辞世の句「岩坂の主(あるじ)は誰ぞと人問わば 墨絵に書きし松風の音」
-
16:00-17:00
曾良が「名勝備忘録」に記す、「越山」が国上山との事。道の駅には地酒を求めて来たものの、売っていなかった。
-
17:00-18:00
大河津分水路(新信濃川)河口より日本海を望む。
-
18:00-19:00
今宵の宿「民宿 太幸」。夕食・朝食共ご飯は美味しく、部屋も清潔。但し便所は和式メイン。
- 2日目2017年7月16日(日)
-
09:00-10:00
良寛記念館近くの展望台より出雲崎の港を眺める。生憎の曇天で佐渡島は見えず。
-
10:00-11:00
出雲崎にある芭蕉園。旅姿の芭蕉翁像と「奥の細道」途中、出雲崎での体験の句文「銀河ノ序」の石碑がある。
-
10:00-11:00
妙福寺境内の俳諧伝灯塚。芭蕉と芭蕉を慕って訪れた俳人の句が出雲崎の俳人によって刻してある。「荒海や 佐渡に横たふ 天の川」はせを、「五月雨の 夕日や見せて 出雲崎」東華坊、「雲に波の 花やさそうて 出雲崎」蘆元坊
-
13:00-14:00
直江津(今町)の聴信寺。奥の細道途上、宿を頼もうと紹介状を持参したが、忌中との事で、古川市右衛門宅に泊まる。翌日雨で出立を見合わせていると、聴信寺から招待され、採算遠慮を申したが津陽区招かれたので赴き暮れ方及んだとの事。今の境内には芭蕉翁を偲ぶよすがとなるものは無い様だ。
-
13:00-14:00
直江津の海岸近くにある琴平神社。境内に芭蕉翁句碑「文月や 六日も常の 夜には似ず」がある。
-
14:00-15:00
高田で芭蕉翁が泊まった細川春庵宅跡?昔は標識があったらしいが・・・。「薬欄に いづれの花を 草枕」はせを
-
14:00-15:00
今宵の宿「高田ターミナルホテル」。一階は居酒屋。
- 3日目2017年7月17日(月)
-
06:00-07:00
高田の雁木の街並み。
奥の細道(西生寺〜出雲崎〜直江津〜高田)
1日目の旅ルート
纏さんの他の旅行記
-
2019/2/22(金) 〜 2019/2/23(土)
- 一人
- 1人
<1日目>米原駅、JR東海道本線・大垣行(G9:56発)→醒ヶ井駅(10:01着)徒歩→醒ヶ井宿資料館→西...
1547 3 0 -
2018/12/29(土) 〜 2018/12/30(日)
- 一人
- 1人
<1日目>新大阪駅JR新幹線ひかり504号・東京行(6:08発)→静岡駅(※雪の為遅延D8:48着)ワイド...
1384 1 0 -
2018/10/26(金) 〜 2018/10/27(土)
- 一人
- 1人
<1日目>東田子の浦駅(9:17着)徒歩→浮島ヶ原自然公園→徒歩→東田子の浦駅JR東海道本線・熱海行(...
2174 3 0 -
2018/8/17(金) 〜 2018/8/19(日)
- 一人
- 1人
平成30年8月17日(金) 新大阪駅JR特急サンダーバード3号・金沢行(C7:04発)→金沢駅(9:38着)「...
1677 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する