1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  光の館へ泊まろう

はな☆さんの新潟県の旅行記

光の館へ泊まろう

  • 友人
  • 10人以上
  • 芸術・文化

十日町にある、泊まれるアート施設「光の館」へみんなで泊まることが目的。せっかくなので、ほかのアート施設もめぐって、アートな旅をしてきました。

はな☆さん 女性 / 40代

1日目2017年6月24日(土)
11:00-12:00

たくさんの失われた窓のために

公園の中にポツンとあるアート。青空に生えてとても素敵でした。

13:00-14:00

小嶋屋総本店

十日町市

「小嶋屋総本店」を   >

名物のへぎそばと、天ぷらの盛り合わせ。想像以上に量が多かった!!満腹。おいしかったー

14:00-15:00

越後妻有交流館キナーレ 明石の湯

十日町市

「越後妻有交流館キナーレ 明石の湯」を   >

とにかく、大きな作品も多くて、いろいろ体験できる雰囲気も面白い。二度目だけど十分に楽しめました。撮影がOKなのもうれしい。

光の館

十日町市

「光の館」を   >

8名以上で貸し切りとなります。途中のスーパーで買い出しをして、わいわいとご飯作ったり、自分たちでお布団引いて、合宿のように楽しめました。雨が降ってしまったので、屋根を開けられないこともありましたが、ライトプログラムもほぼ見られて満足でした。

2日目2017年6月25日(日)
09:00-10:00

ナカゴグリーンパーク

いくつかのアートが点在していて、楽しいです。

10:00-11:00

星峠の棚田

十日町市

「星峠の棚田」を   >

意外と混んでました。雨が降り出し、もやっとした雰囲気が、とても幻想的でした。ナビがちゃんと案内してくれず、たどり着くのが大変でした。

11:00-12:00

まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」

十日町市

「まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」」を   >

外にも中にも、いろいろなアートがあります。雨のため、いくつか断念しましたが、時間をかけて写真撮ったりしながら、歩いてみるのは楽しいと思います。中にある「越後まつだい里山食堂」のご飯も絶品です!

19:00-20:00

ぽんしゅ館 越後湯沢店

最後は、利き酒。楽しくてのんびりと悩んでいたら、お土産売り場が閉店の時間でびっくり。お土産がのんびり見られなかったのが残念でした。

17:00-18:00

湯沢東映ホテル

湯沢町(南魚沼郡)

「湯沢東映ホテル」を   >

温泉に入れてなかったので、有志で日帰り入浴のできるホテルへ。露天風呂はとても広くて満足でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.