sakkyさんの高知県の旅行記

猛暑の中高知県の新しい道の駅へ!
- 1日目2017年8月9日(水)
-
09:00-
猛暑だけど、お隣の高知県へお出かけします。まずは、日吉の道の駅夢産地に寄って、食パンを予約しました。本当は、予約して買うのって、なんだか負けた気がするので(誰に、何に(笑))イヤなんですけども、身内に買って来るよって宣言したので仕方なし!
-
名物は鬼嫁さん。
-
10:00-
すぐに高知県に入ります〜。 道の駅布施ヶ坂。トイレ休憩。
-
小さな所ですが、奥にはお食事処もあります。
-
11:00-
家を出て、約2時間半、到着しました、出来立てほやほや、高知県の新しい道の駅なかとさ。
-
新しいから勿論どの施設もピカピカです。 でも、はっきり言って、新しいだけ?
-
楽しみにしていた浜焼きの施設は定休日、残念。
-
パン屋さんもあります。
-
クロワッサン1個210円!ちょっとお高め。
-
ここも楽しみにしていたケーキ屋さん。 なんですけども、道の駅というよりは、各々のお店や建物がそれぞれ独立しすぎていて、せっかくの港町に作る意味が感じられない、コンセプトがはっきりしない場所になってる。
-
食べるとこ無くて、ケーキ屋さんの中にあるはっきり言って場違いなレストラン?でピザ食べました。
-
12:00-
美味しいことは美味しい〜。
-
12:00-
道の駅なかとさ。一度行けばもう良いかなあ。あまりにも時間が余って、行くつもりも用意もしていなかった黒潮本陣へ。
-
鰹のたたきは時々食べに来ますが、立ち寄り湯は何年というか、何十年振り?
-
海を望む潮湯。
-
露天風呂からの景色は秀逸!だがしかし、暑くて長湯できません〜。
-
14:00-
帰省する予定のどら息子の為に、鰹のたたきを買いに来てみました、道の駅かわうその里須崎。平日ですが駐車場は一杯!
-
生の物は売り切れ?どちらにしてもお高いので、冷凍してある物を購入します。冷凍でも、藁の薫りがして、美味しいですよ!
-
14:00-
高知県の津野町の山の中にある満天の星。
-
ほうじ茶大福が有名ですが、ほうじ茶ソフトクリームがあったんですねえ!
-
今まで◯◯ソフトクリームっていうのはあんまり美味しいと思った事なかったんですが。ここは大当たり!道の駅でがっかりしてましたが、これで帳消し!暑い中お出かけした甲斐がありました〜。
-
シュークリームも美味しそう!今度来た時買って帰ろう。
-
直販所ならではの、ほうじ茶ロールケーキの耳(笑)冷凍してあります。自宅と姉用にお土産として購入しました。
-
15:00-
愛媛県に戻ってきました、予約しておいた食パンを受け取りに寄ります、日吉の道の駅夢産地。
-
15:00-
更に寄ります、広見の道の駅森の三角ぼうし。
-
ここの鬼さんは、日吉の道の駅の鬼嫁の夫らしい。
-
16:00-
暑かったけれど、日帰り道の駅巡り満喫出来ました。皆様、四国にもいらっしゃいませ〜。
猛暑の中高知県の新しい道の駅へ!
1日目の旅ルート
sakkyさんの他の旅行記
-
2025/7/17(木) 〜 2025/7/19(土)
- 夫婦
- 2人
最近は大分県の常宿にしか行かなくなった私!そして、先日その常宿がじゃらんアワードを受賞した事を知...
256 8 0 -
2025/4/10(木) 〜 2025/4/12(土)
- その他
- 3人〜5人
年下の友人が定年を待たず退職になりました。姉もストレス溜まってるし、ここは一肌脱いで女子会でオモ...
736 13 2 -
2025/3/23(日) 〜 2025/3/25(火)
- 夫婦
- 2人
変なお天気のせいか、今年は予定を立ててもなかなか良い感じになりません〜。 河津桜も空振り、ソメイヨ...
448 4 2 -
2025/2/27(木) 〜 2025/2/28(金)
- 夫婦
- 2人
昨年末、とある御方から河津桜観に行かれますか?とコメント頂きました。 キレイサッパリ頭の中から抜け...
470 7 4
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する