やすさんの群馬県の旅行記

世界遺産に触れる
- 1日目2017年8月23日(水)
-
姉妹館のたむらとあわせ11もの温泉を楽しめる。全部はいけなかったが。川のせせらぎが深夜も。春風伝を読了
-
鐘をつけてよかった。だるまを買ったら小さく目をいれてくれ、お経も唱えてくれた。もっとだるまだらけかと思ったが。
- 2日目2017年8月24日(木)
-
やはり45分間のガイドさんの説明を聞かねば理解が深まらない。展示も充実していてよかったが、明治の機械はもうない。暑かった。工事中のポイントも多かった。
-
ランチを抜いて行った。こんにゃく食べ放題の太っ腹。テーブルに「ヨコオの商品がなかったらスーパーに声かけて」が笑える。芋から作るだけではないと妻に教わる
世界遺産に触れる
1日目の旅ルート
やすさんの他の旅行記
-
2018/8/18(土) 〜 2018/8/19(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
妻に連れられ、愛知県の離島へ。篠島。初めて聞いた。ひなびた感じではあったが、魚がうまい。生しらす...
739 0 0 -
2015/11/28(土)
- 一人
- 1人
福岡出張にあわせ佐賀唐津へ。電車で片道1時間〜1時間半。唐津くんちの曳山展示場を堪能。14の曳山...
638 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する