1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  パンのフェス 2017 秋

m.moriさんの神奈川県の旅行記

パンのフェス 2017 秋

  • 友人
  • 2人
  • ショッピング
  • イベント・祭り

横浜の赤レンガで毎年開催されている「パンのフェス」に初めて参加しました! 参加日は2日目にあたる9/17になります。当日は雨が降っており、雨の中での買い物となりましたが人気店の出店や一風変わったブースもあり、とても楽しかったです!

m.moriさん 男性 / 30代

1日目2017年9月17日(日)
15:00-17:00

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

15時頃、会場に着きました。雨天ということもあってか1日目ほど混雑はしていないようでした。入場は14時までの先行入場は有料で、入場料は300円です。15時以降の入場は無料になります。

15:00-17:00

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

会場までの列の様子。 午前中はとても混雑していたようです。

15:00-17:00

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

こちらはテント型のブースです。 混雑しているところと、比較的空いているところではっきりと分かれていました。

15:00-17:00

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

最初のブースにて海軍カレーパンを購入。 以前よこすかカレーフェスティバルへ行った際にも食べましたが、相変わらずとても美味しかったです!

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

こちらのブースではメロンパンを購入しました。 チョコチップや抹茶、ストロベリーなど種類が豊富でした。 全部で15種類あり、なかには珍しいものもありました。

15:00-17:00

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

購入したメロンパン。 大きさはやや小さく、食べやすかったです!

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

一部では車でパンを販売しているブースもありました。こちらでは焼きたてを食べることができるので、オススメです!

15:00-17:00

横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

横浜市中区

「横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]」を   >

今回はきな粉のついた揚げパンを購入しました。 焼きたてでとても美味しかったです。 包装紙がオシャレでした!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

m.moriさんの他の旅行記

  • 栃木旅行(鬼怒川・川治・湯西川)

    2018/4/29(日) 〜 2018/4/30(月)
    • 一人
    • 1人

    昨年に引き続き、今年も栃木旅行を行いました。 昨年は日光と鬼怒川温泉の旅行としていましたが、電車の...

    2486 7 0
  • 北海道旅行(函館・札幌・小樽)

    2018/2/9(金) 〜 2018/2/11(日)
    • 一人
    • 1人

    2/9〜11の3日間、北海道へ行きました。 行きは東京から新幹線を、帰りは新千歳空港から飛行機を利用しま...

    2668 6 0
  • 神奈川旅行(相模湖・宮ヶ瀬)2

    2017/12/9(土) 〜 2017/12/10(日)
    • 友人
    • 2人

    12/9、10の2日間で宮ヶ瀬エリアへ行きました。牧場やダムなど 都会ではなかなか見られないものを見るこ...

    2634 3 0
    • 友人
    • 2人

    神奈川県横須賀市で20周年近くを迎えるカレーフェスタ、去年に引き続き今年も参加しました! これは横須...

    1052 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.