くろさんの宮城県の旅行記
思いつき東北旅
- 1日目2017年8月27日(日)
-
10:00-11:00
アバッセたかた
スーパーの他に衣料品、ジム、図書館なども併設! 岩手を代表するお土産、かもめの玉子のさいとう製菓さんややぎさわCafeなどもあるのでおすすめです。
-
12:00-13:00
陸前高田未来商店街
未来商店街へ来たらぜひ寄っていただきたいのが鶴亀鮨。 陸前高田市で唯一のお寿司屋さんです。 お寿司の味はもちろんの事、大将の人柄が大好きです。 初めてナイアガラをしていただいて感動しました。
- 2日目2017年8月28日(月)
-
10:00-11:00
キャッセン大船渡
大船渡駅前に出来た商業施設。 飲食店、本屋、雑貨、魚屋といろいろなお店が揃ってます。 駐車場も広いです。
-
11:00-12:00
酔仙酒造大船渡蔵
岩手県を代表する酒蔵、酔仙酒造。 大吟醸のような定番酒から雪っこ、初酒漕(はつふね)、雪しぐれなどの期間限定商品とどれも評判の良いお酒ばかりで贈答用にもおすすめです。
-
13:00-14:00
以前の場所からお引っ越しをしリニューアルオープンしました。 木造建てで暖かい雰囲気。 独立した店舗もあるため、以前よりもお店の数は減ったように感じましたが、オープン当初は来場客も多く混雑していたようです。 南三陸町防災庁舎をこの場所から眺めることができます。
思いつき東北旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する