1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  道の駅 きくがわに行ってみた

竜さんの山口県の旅行記

道の駅 きくがわに行ってみた

  • 一人
  • 1人
  • グルメ
  • ショッピング

山口県下関市菊川町にある「道の駅 きくがわ」日頃、何度かその前を通る事があるのだが、いつも駐車場はいっぱいで、なかなか立ち寄る事が出来ない。そこで、平日休みを利用して行ってみた。

山口ツウ 竜さん 男性 / 60代

1日目2017年12月18日(月)

道の駅 きくがわ

下関市

「道の駅 きくがわ」を   >

県道沿いの看板は解りやすい。

道の駅 きくがわ

下関市

「道の駅 きくがわ」を   >

「道の駅 きくがわ」全景。

立派でキレイなトイレがあります。

「道の駅 きくがわ」の隣にはかまぼこ屋さんもあります。

小日本ふるさと市

下関市

「小日本ふるさと市」を   >

菊川産の産地直売の、新鮮野菜のお店がありました。平日にも関わらず、お客さんが多く、お店は大盛況でした。

下関市菊川町のキャラクター「カモンちゃん」です。みんな菊川にカモン!カモン!

入り口付近から、たくさんのお土産がありました。

激安の乾物があります。なんと11個で、1.000円!!

干物も3袋で1.000円!!

道の駅の建屋内にある「お食事処 よもやま」

どれも全部美味そう!菊川は「そうめん」が有名なので、是非召し上がって下さい。

ご当地ソフトクリームです。個人的におススメは「いちごソフト」です。ぶち美味いですよ。

店内にある看板

お酒とお茶のコーナー

民芸品のコーナー

他所では、あまりお見かけしないでしょう。「ふぐカレー」と「くじらカレー」

山口名産のスイーツコーナー

やはり下関と言えば「ふぐ」でしょう。

おかげさまで20周年!おめでとうございます!

記念撮影して帰りましょう。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

竜さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.