kazuさんの北海道〜富山県の旅行記

GW夫婦で北海道旅行
- 1日目2016年4月28日(木)
-
朝食がおいしいです。ホテルのアップルパイが朝食からいただけるのは最高です。いつも札幌に来るときには泊まる定宿です。
-
すすきののど真ん中にあるラーメン屋。時間帯によっては行列で結構な時間待たされます。
- 2日目2016年4月29日(金)
-
女満別空港から1時間ちょっと。自然の中にあるオーベルジュ。部屋はそれほどでもないですがロケーションと料理が最高です。夕食はとてもおいしいフレンチのコースです。 GWというのにあいにくの雪でした。翌日の朝、カヌーをする予定でしたが残念ながら・・・・
- 3日目2016年4月30日(土)
-
初めて列車の運転を体験できました。ホームから数100Mを行ったり来たりの運転ですが、実際の列車を動かすことなんてめったに無いので楽しい体験でした。
-
各部屋に温泉があります。食事はレストランでバイトっぽい方々が給仕をしてくれるので段取りはちょっと悪いですが味はおいしかったです。特にお鍋がおいしかったです。 部屋のテレビは地上波が入らないのでBSしか視聴できません。普段テレビを良く見るので大丈夫かなと思っていましたが、テレビがない分ゆっくりすることが出来ました。
- 4日目2016年5月1日(日)
-
道の駅に併設しているレストラン。食材を購入して炭火で焼くコーナーもありましたが我々は時間が無かったのでレストランで食事をしました。 レストランは厚岸の牡蠣がいろいろな味で楽しむことが出来ます。 食事と食事の間に寄ったので生牡蠣と岩牡蠣のルイベ、カキフライを頂きましたがどれもおいしく値段が安い。当時は生牡蠣は8個ついて1200円。考えられません。最高です。
-
建物は古いがきれいに清掃されている。なんといっても料理がおいしい。新鮮な食材に手間を加えて活かしていて、繊細。料理の質を考えるとコストパフォーマンス最高のお宿です。温泉や部屋に期待するならばちょっとがっかりするかも。。。
- 5日目2016年5月2日(月)
-
ヘイゼルグラウスマナー
大人の雰囲気のお宿。調度品もシックで落ち着いていてバーも大人。部屋のアメニティーはロクシタン。 レストランで食べる料理はジビエ料理でコース料理です。味も最高。宿の方々の気配りも良いです。 朝食のトーストがおいしく何枚もおかわりをしてしまいました。
- 6日目2016年5月3日(火)
-
温泉もよく、料理は和洋折衷と言った感じですがどれもおいしく品数も多かったです。料理の運ばれてくるタイミングが絶妙でゆっくり食事が出来ました。最後にそばが出てくるのですが、おなかいっぱいでなかなか良い意味で苦しかったです。
- 7日目2016年5月4日(水)
-
料理のおいしいオーベルジュ。建物は田舎の実家に帰ってきたような雰囲気。いろいろと趣向が凝らされていて楽しいお宿です。料理ににんじんのムースが出てきますが。とてもおいしかったです。朝食もボリューム満点。和食・洋食を選べるのもうれしいです。
- 8日目2016年5月5日(木)
-
宿の朝食の前にカヌーのアクティビティーを予約しておいて、朝早起きしてカヌーを楽しみました。早朝の湖は静かで自然を味わうには最高。ガイドさんが丁寧でいろいろと案内してくれて楽しむことが出来ました。
GW夫婦で北海道旅行
1日目の旅ルート
kazuさんの他の旅行記
-
2018/5/2(水) 〜 2018/5/6(日)
- その他
- 6人〜9人
おじいちゃんおばあちゃん、私、嫁、義理の妹夫婦そしてその子ども、合計8名での北海道旅行に行きました...
2734 0 0 -
2017/12/28(木) 〜 2018/1/3(水)
- 夫婦
- 2人
毎年嫁の一年間の慰安旅行として年末年始を北海道で過ごしています。 移動のお金をセーブすれば意外とお...
2475 1 0 -
2017/8/10(木) 〜 2017/8/14(月)
- 夫婦
- 2人
関西から夫婦で弾丸東北ツアーを決行しました。 1日目:昼まで仕事。午後車にて関西某所を出発。北陸道...
2592 3 0 -
2017/1/2(月) 〜 2017/1/3(火)
- 夫婦
- 2人
正月暇にしていた夫婦二人は思い立って2日の早朝に神戸を出発し伊勢神宮参拝を思い立ちました。しかしそ...
1660 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する