maekiyoさんの大分県の旅行記

筋湯温泉 喜安屋
- 1日目2017年8月6日(日)
-
落ち着いた二間続きの離れのお部屋。
-
部屋の露天。もちろん、かけ流し。十分な広さがあります。
-
夕食は、個室の食事処でいただきます。食事の時間指定はできません。6時スタート。写真はプラム酒、夏野菜の無花果ソース、蓋物の中はヤマメのイクラでした。
-
前菜。品数が多い。食べるのがもったいないくらい綺麗に盛り付けられています。
-
虹鱒のお造り。たっぷりの野菜といっしょに。
-
豊後牛の陶石焼き。たれ、ポン酢、塩の中から好きなものをつけて食べます。うまうま。
-
寄せとうもろこし。初めて食べました。美味しかったです。
-
これは定番の山女魚の塩焼き。山峡の温泉に来ると必ず出ますね。
-
野菜の含め煮。野菜中心の料理が少しずつ、多種類運ばれてきます。もう、このあたりでお腹いっぱいに。
-
大根のラビオリ。残念ながらこれはやや口に合わず・・・。
-
山菜の天麩羅。パリパリに揚がってます。抹茶塩で。
-
いっしょに行った母が、お米がおいしいと何度も言ってました。
-
デザート2種。水羊羹とゆずのシャーベットだったと思いますが自信がありません。女性好みの野菜たっぷりのお料理の数々でした。とっても美味しかったです。
- 2日目2017年8月7日(月)
筋湯温泉 喜安屋
1日目の旅ルート
maekiyoさんの他の旅行記
-
福岡県南「太原のイチョウ」「清水寺本坊庭園」の紅葉狩り 植木温泉「大月苑A」泊
2022/11/19(土) 〜 2022/11/20(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
月一回の恒例行事。母、主人、私のオールド3人組による温泉旅行です。 母は86歳と高齢なので、観光はほ...
422 1 2 -
日田・菊池でコスモス・秋バラを楽しむ 菊池渓谷温泉「岩蔵」泊
2022/10/22(土) 〜 2022/10/23(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
母を連れての恒例の温泉ステイ旅に行ってきました。主人、母、私のオールド3人組旅行です。 今回は、熊...
685 3 2 -
晩夏のくじゅう高原でヒゴタイの花を楽しむ 小田温泉「四季の里はなむら」泊
2022/8/27(土) 〜 2022/8/28(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
お盆を過ぎて、朝・夕ようやく涼しくなってきました。今年の夏は厳しかった!夏の疲れをとるべく、母を...
677 1 0 -
2022/7/30(土) 〜 2022/7/31(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
ツアーメイトの母から「最近は、自分ばかり遊んでるね〜」とやんわりクレームが入りました。5月のゴール...
416 1 2
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する