たかちゃんさんの北海道の旅行記

北海道砂川スイートロードを巡る
- 1日目2018年2月6日(火)
-
13:00-14:00
砂川スイートロード巡りで国道12号線を走りました。1軒目は北菓楼本店を訪れました。
-
13:00-14:00
店内は清潔でディスプレーもおしゃれです。こちらのバウムクーヘンは抜群においしいですよ。
-
13:00-14:00
バレンタインが近いせいか、チョコレートのバウムクーヘンもありました。
-
13:00-14:00
店内のカフェでケーキセットを注文しました。ケーキ+シフォン+ソフト+飲み物のセットで税込650円です。とてもお得です。
-
13:00-14:00
ケーキは選べるのですが、残念ながら既に完売のものもありました。
-
13:00-14:00
結局ケーキは「苺とくるみのタルト」を選びました。タルトとケーキ生地に生クリームとくるみと苺がのっています。柔らかくクリミーでとてもおいしかったです。お腹いっぱいになりました。
-
13:00-14:00
ちなみに連れのケーキはチーズクリームとババロアの2層になった「スノーマウンテン」です。
-
13:00-14:00
こちらも12号線沿いのお店ですが、初めて訪れました。
-
13:00-14:00
もともと和菓子のお店のようですが、ケーキも作っているようです。
-
13:00-14:00
「みちくさ」という和菓子と懐かしい「たぬき」のショートケーキを購入しました。
-
13:00-14:00
ケーキはバタークリームでとても懐かしい味でおいしかったです。「みちくさ」は抹茶の香りが心地よく見た目以上においしいお菓子です。日本茶にぴったりです。
-
14:00-15:00
アップルパイで有名なナカヤを訪れました。
-
14:00-15:00
パイシューもおいしそうです。
-
14:00-15:00
他にもおいしそうなお菓子がたくさんあります。
-
14:00-15:00
アップルパイを購入しました。売り切れることもあるので、前もって予約注文していました。
-
14:00-15:00
パイ生地がサクサクとしてとてもおいしいです。りんごも濃厚な味でやみつきになる味です。
-
14:00-15:00
12号線の交差点にあるお店なので渋滞時は出入りがしずらいかも知れません。
-
14:00-15:00
たくさんの種類のマカロンがありました。並んでいるととてもきれいです。
-
14:00-15:00
パンもありますが、時間が遅いせいか完売したものもありました。
-
14:00-15:00
エンドウ豆と黒豆のパンと、気になっていた「シベリア」というお菓子系のパンを購入しました。
-
14:00-15:00
「シベリア」はカステラに羊羹のような柔らかい餡を載せて、デニッシュの生地で包み、焼いたそうです。周囲はホワイトチョコレートでコーティングしてあります。初めての食感でしたが、昭和の懐かしいスイートといった感じでおいしかったです。
北海道砂川スイートロードを巡る
1日目の旅ルート
たかちゃんさんの他の旅行記
-
2020/8/13(木) 〜 2020/8/18(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
以前から暑い夏には涼しい山や高原を訪れたいと思っていました。8月18日、毎朝眺めていた大雪山旭岳のラ...
1801 18 4 -
2020 美瑛・富良野 満開のラベンダーと丘の花畑(北海道)
2020/7/12(日) 〜 2020/7/19(日)- 夫婦
- 2人
2020年夏、私自身この時季恒例となっている地元の花畑巡りをしました。天気を見ながら数日間にわたりい...
3554 28 9 -
2020/7/3(金) 〜 2020/7/4(土)
- 夫婦
- 2人
明るいオレンジ色のエゾカンゾウの花が咲く7月3〜4日に積丹半島を巡り、この時季限定のうに丼に舌鼓を...
3730 27 6 -
2020雪の美術館、旭山動物園、上野ファーム等散策(北海道)
2020/6/9(火) 〜 2020/6/15(月)- 夫婦
- 2人
2020年の2月下旬、旭川市の雪の美術館に新たにプロジェクションマッピングが登場したことを知りました。...
2489 22 2
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する