1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  温泉と蟹を満喫する旅

やっちんさんの富山県の旅行記

温泉と蟹を満喫する旅

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • グルメ
  • 乗り物

北陸新幹線に乗って富山の旅へ。宇奈月温泉と高岡に泊まり、温泉と蟹を満喫する旅に出ました。きときと市場から高岡までは偶然にドラエモントラムにも乗れ楽しかったです。

お宿ツウ やっちんさん 男性 / 40代

1日目2017年12月1日(金)

宇奈月温泉

黒部市

「宇奈月温泉」を   >

12月に入ったのでトロッコ列車の運行も休止になり、とても静かな街並でした。そのおかげでとてもゆっくりと温泉につかることができ良かったです。夕飯も豪華、朝食もバイキングで地の物がたくさんあり、身も心も充電できました。

2日目2017年12月2日(土)

新湊大橋

射水市

「新湊大橋」を   >

宇奈月温泉から北陸新幹線で富山駅に移動し、富山駅からぶりかにバスで新湊のきときと市場へ。新湊大橋を初めて渡りましたが、とても高い位置まで上がって子供も興奮。海を眺める景色も良かったです。きときと市場では新鮮なボタンエビが食せて大満足。

万葉線に乗って2日目の宿泊場所の高岡に移動。偶然にドラエモントラムに乗れてのんびりと旅情にひたりながら移動。ドラエモントラムは4本に1本の割合で走ってると言ってたかな。高岡駅前の変貌にびっくり。

夜は地元の居酒屋で食事。目的は当然地物の紅ズワイガニ。日本酒をお供に食する蟹は甘さ倍増。。

3日目2017年12月3日(日)

瑞龍寺

高岡市

「瑞龍寺」を   >

3日目は高岡大仏〜古城公園〜瑞龍寺と回りました。前回の瑞龍寺は大雪の中だったのでとても寒くて白かった印象しかなかったのですが、今回は天気が良く壮大な緑の拝啓の中に建つお寺の雰囲気がとても良かったです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!12

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.