1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  「沖縄国際洋蘭博覧会2018」

ぶんちゃんさんの旅行記

「沖縄国際洋蘭博覧会2018」

  • その他
  • 3人〜5人
  • 自然
  • グルメ
  • イベント・祭り

「沖縄国際洋蘭博覧会」お目当ての恒例姉妹旅行、桜の開花も期待して、八重岳桜が満開でした。レンタカーフリープランだったので、行きたい所で、ゆっくり楽しめました。ただ、沖縄でも何年ぶりかの寒さに見舞われた時期だったので、寒かった〜( ;∀;)

ぶんちゃんさん 女性 / 60代

1日目2018年2月4日(日)
10:00-11:00

福岡は今日から雪予報。出発も一時間遅れましたが、この可愛い飛行機に乗れたので良しとします。

12:00-13:00

「第35回 沖縄花のカーニバル2018」開催中ともあって、いつもより、お出迎えの花々が沢山でした。

15:00-16:00

八重岳桜の森公園の緋寒桜が満開でした。あいにく雨が降り出したので頂上まで行くのは断念。駐車場から眺める光景も、濃いピンクの桜は見事でした。

19:00-21:00

夕食は、本部の「port town cafe」ワインに合うお料理はとても美味しく大満足。海外修行したシェフもgood!

沖縄海洋博公園から車で2分の「ホテルマハイナ・ウェルネスリゾートオキナワ」泊。翌日、蘭博を人が少ないうちに見て回りたかったのでここにしました。アジアの団体客が多かった。マンション式の構造で部屋は広く綺麗でした。翌日、部屋に入場券を忘れて出てしまい、取りに戻るのに近かったのでホント良かった〜。

2日目2018年2月5日(月)
09:00-12:00

沖縄海洋博公園内の熱帯ドリームセンターで開催中の蘭博。色とりどりの蘭のアーチでお出迎え、圧巻です。水族館の券で半額(340円)で入れます。

09:00-12:00

中庭のオブジェ。いろんな蘭や菊などで作られてます。館内は沢山の洋ラン達。お庭は色とりどりの花々が心躍らせ癒してくれました。

09:00-12:00

館内には沢山の撮影スポットが用意されています。朝一で入場したので人も少なくいい写真が沢山撮れました。お願いしたら係員さんが撮ってくれます。

16:00-17:00

58号線から海側にある美咲アメリカンヴィレッジ。カラフルな建物が集まっていて観覧車が目印の商業施設。バレンタインデコで綺麗でした。セールでセーターゲット♪

20:00-21:00

那覇のホテルから歩いて国際通りに。「ステーキハウス88」で夕食。お肉は柔らかくて美味しかった〜♪

3日目2018年2月6日(火)
11:00-15:00

最終日は那覇から30分程のおきなわワールドに。天気回復。青空に恵まれました。エイサー公演も楽しみ(^^♪

11:00-15:00

玉泉洞は初めて(だと思う)。長い鍾乳洞の中、汗をかいてしまいました。水の中で生息する魚やえびが可愛かった。

16:00-17:00

去年、お土産に貰ってとても美味しかった、口の中で溶ける手作りちんすこう。電話で予約しておいたのでゲット出来ました。市内からちょっと離れているので車じゃないと買いに行けない。11時〜売り切れ次第閉店なお店。旭橋近くの「ステーキハウスジャーキー」でも買えるみたいです。お目当ての蘭や桜・食事・お土産すべてクリア―して大満足の姉妹旅行になりました。

「沖縄国際洋蘭博覧会2018」

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!21

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ぶんちゃんさんの他の旅行記

    • その他
    • 2人

    京都東山の花灯路に行って「次は、嵐山だあ!」で、今回は、姉を誘って、神戸ルミナリエとのはしご旅を...

    322 5 0
  • 京都・萩寺巡り

    2018/9/25(火) 〜 2018/9/28(金)
    • 一人
    • 1人

    今年の台風は、美しい京都の風景を変えてしまいました。秋は<萩寺>巡りを随分前から予定していたので...

    717 11 0
  • 京都・紫陽花まつり

    2018/6/18(月) 〜 2018/6/22(金)
    • 一人
    • 1人

    京都、花紀行。今回は、紫陽花の名所巡りを楽しみました。梅雨時期で、雨の京都もいいよ〜、って聞いて...

    282 22 0
  • 満開の梅と東山花灯路の旅

    2018/3/12(月) 〜 2018/3/17(土)
    • 一人
    • 1人

    東山花灯路お目当てにフェリー旅を計画。今年は梅の開花が遅かったのか、梅も満開ということで、梅と祭...

    262 23 0
(C) Recruit Co., Ltd.