こかんさんの愛媛県〜高知県の旅行記

20171008_田場盛信・金城安紀 四国唄の旅 in 高知@称名寺
- 1日目2017年10月8日(日)
-
ビジネスホテル 白天光
何でシロクマ?と思ってたけど、確かにフロントの横にシロクマのはく製があった.. かなりクラシックなお宿。夜間はシャッターを自力で開閉して入る。 2人で6000円だから文句は言えないけど、寝るだけなら十分かも.. 3連休の予約、出遅れたから仕方ないですけど、せっかく高知までやって来たからもうちょい高い宿にすれば良かった。
-
マサ斉藤みたいな大将が出迎えてくれる。 オリオンの瓶ビールもあるし、泡盛も色んなのがある。料理もドカン!と出てくる。 とっても幸せな気分にしてくれる店!
- 2日目2017年10月9日(月)
-
新しい施設。高知城の景色が抜群。 竜馬ファンは行くべき。 陣羽織や変わり兜のレプリカがあり、着る事、かぶる事が出来る!
-
佐田岬メロディーライン、心地良い道です。 この岬の風力発電の数も半端ない。 移動距離が長い分、トイレの存在がありがたい。 トイレの御礼に揚げたてのじゃこ天を買う。とても旨い。
20171008_田場盛信・金城安紀 四国唄の旅 in 高知@称名寺
1日目の旅ルート
こかんさんの他の旅行記
-
2019/5/25(土) 〜 2019/5/26(日)
- 夫婦
- 2人
沖縄民謡界のレジェンド・大城美佐子先生の唄三線を聞きたくて熊本から高知へ。 熊本⇒大分・佐賀関⇒フ...
936 3 0 -
2018/10/6〜8 四国の旅(第10回 金城安紀民謡研究所 合同発表会IN高知)
2018/10/6(土) 〜 2018/10/8(月)- 夫婦
- 2人
今年は自然災害の当り年なのか?大雨に猛暑、1週間前の週末は台風24号の接近に伴い、熊本の沖縄イベン...
1273 2 0 -
20180721_熊本チャンポンの旅2 アンド 金城安紀・高山淳嗣島唄ライブ
2018/7/21(土)- 夫婦
- 2人
三線の師匠・金城安紀のライブが天草市でありました。 せっかく天草行くなら前回食べ損なった明月のチャ...
915 1 0 -
2018/5/2(水) 〜 2018/5/3(木)
- 夫婦
- 2人
GW利用して熊本県内のちゃんぽんをハシゴきました。 水俣→牛深→本渡→苓北。 グルメレポーター的発...
1260 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する