タケノンさんの兵庫県〜福岡県の旅行記

2018年冬 『兵庫・鳥取』二人旅
- 1日目2018年3月5日(月)
-
特急→新幹線→特急を乗り継いで、約6時間の電車の旅 荒天の為昼過ぎの出発となりました
-
21時 城崎温泉到着
-
とりあえず宿から一番近かった地蔵湯へ
-
昔懐かしの射的屋、ゲームセンターが幾つかあり みんな浴衣姿で楽しんでました
-
駅からも近く便利でした
- 2日目2018年3月6日(火)
-
朝一で御所の湯へ
-
温泉街をブラブラしながらロープウェイで大師山山頂登ります
-
城崎の町並みが一望できます
-
城崎温泉郷の守護寺だそうです
-
城崎温泉を後に次はカニを食べに香美町へ
-
今朝獲れたての香住ガニでカニ丼!
-
右に見えるのはカエル島です。 日本海の荒波が予想以上にすごくビビッて近づけませんでした…
-
こんなところを電車が通っていたなんて…
-
のんびりと次の電車待ちです
-
米子駅前の便利なホテルです
- 3日目2018年3月7日(水)
-
今では当たり前の演出写真の元祖がここにありました、脱帽です
-
夢だった日本海を眺めながらの温泉は最高でした!
-
帰りは日本海沿いをのんびりと お疲れ様でした
2018年冬 『兵庫・鳥取』二人旅
1日目の旅ルート
タケノンさんの他の旅行記
-
2018/12/14(金) 〜 2018/12/15(土)
- 一人
- 1人
日本神話を巡る旅第三弾。 最後は天孫降臨の地『高千穂』 ロマン溢れる神話の地へ…この旅を人生最後の...
3711 37 2 -
2018/10/31(水) 〜 2018/11/1(木)
- 一人
- 1人
日本神話を巡る旅第二弾。 第二弾は大国主神の国譲りの際、造られたとする『出雲大社』 ロマン溢れる神...
2072 68 2 -
2018年秋 『兵庫・淡路島』一人旅 日本神話を巡る旅vol.1
2018/9/11(火) 〜 2018/9/14(金)- 一人
- 1人
日本神話を巡る旅第一弾。 イザナギ・イザナミによる国生みよって最初に出来たとされるオノゴロ島 その...
5930 34 2 -
2018/8/13(月) 〜 2018/8/15(水)
- 友人
- 2人
友人が住んでいる香川を目指して。四国発上陸。 一度行ってみたかった道後温泉や柑橘ジュースバー 久し...
3029 19 1
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する