ルチルさんの静岡県の旅行記

河津桜まつりと河津七滝めぐりの旅♪
- 1日目2018年3月10日(土)
-
13:00-14:00
1時間に1回吹き出す温泉、1分間噴出するのでしっかり見ることができます。 噴出までの待ち時間に、自分で温泉ゆで卵を作ることもできるので 楽しみながら噴出を待つことができます。
-
14:00-15:00
河津川沿いは葉が出ている木もありましたが、まだまだみ見ごろの木もありました。
-
18:00-19:00
やすらぎの温泉宿 青木の坂
夕食の〆は金目鯛の炊き込みご飯と味噌汁。 金目鯛がゴロゴロ入っていてうま味もしっかり! 味噌汁もとっても美味しく、お腹がいっぱいなのに食べれちゃいました☆
- 2日目2018年3月11日(日)
-
08:00-09:00
やすらぎの温泉宿 青木の坂
河津名物わさび丼は350円で別注文できます。 そして アオサの味噌汁がまた美味しい♪
-
10:00-11:00
伊豆の踊子の像があるので一緒に記念撮影できます。
-
10:00-11:00
玄武岩の模様が蛇のうろこのように見える事から へび滝と名づけられたそうです。
-
11:00-12:00
河津七滝中、最大の高さを誇る滝です。 去年から見学再開したそうです。
-
13:00-14:00
樹齢1000年以上の大楠はパワーが溢れています☆
-
14:00-15:00
360種14000株のカーネーションを見ることができます。 帰りにミニアレンジメントを買ってお家でまた楽しめます♪
河津桜まつりと河津七滝めぐりの旅♪
1日目の旅ルート
ルチルさんの他の旅行記
-
雨の中のフォレスト・アドベンチャーと紫陽花寺(深妙寺)の旅♪
2018/6/23(土) 〜 2018/6/24(日)- 夫婦
- 2人
森の中のアスレチック、フォレストアドベンチャーに初挑戦! あいにくの雨でしたが、楽しくコンプリート...
1948 1 0 -
館山『崖観音』『涅槃仏』そしてマザー牧場で『バンジージャンプ』初挑戦の旅!
2018/5/20(日) 〜 2018/5/21(月)- 夫婦
- 2人
千葉県館山市にある崖観音、そして萬徳寺の涅槃仏をお参りし、翌日はマザー牧場でバンジージャンプや乗...
3431 4 0 -
2018/4/21(土) 〜 2018/4/22(日)
- 夫婦
- 2人
4月22日に行われた羽生結弦選手、地元仙台での凱旋パレードに参加のための仙台旅行。 前日に仙台到着...
1154 2 0 -
−8℃のエコナイトイルミネーションと野口英世記念館、裏磐梯・猪苗代の旅
2018/2/17(土) 〜 2018/2/18(日)- 夫婦
- 2人
−8℃の中の裏磐梯エコナイトイルミネーション点灯式。 風速7メートルの中、点けては消えるキャンドル...
960 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する