natsuyuna2さんの千葉県の旅行記

家族4代で早春の南房総へ
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
家族4代5人で早春を南房総で体感してきました。花畑やイチゴ狩り、海中船などでアクティブな2日間を満喫!春メニューの食事も加わり、団欒の輪が広がりました。
お宿ツウ natsuyuna2さん 男性 / 60代
- 2901views
- 6参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年3月12日(月)
-
10:00-11:00
天候に恵まれ、久里浜から浜金谷までフェリーて一路南房総へ。デッキに出ると、海風も寒くなく春本番の陽気で期待度Max!
-
12:00-12:00
長い桟橋でした。穏やかな日和で散歩の方も多くいらっしゃいました。この先左手に、海中船の乗り場があります。歩け歩け〜
-
12:00-13:00
館山の夕日桟橋から出る海中船「たてやま号」で館山沖から南房総の見学、そして海中のクロダイやスズメダイなどの餌付け観覧を楽しみました。
-
13:00-15:00
昼食は人気スポット渚の駅たてやまにある渚食堂で。海鮮系のメニューが多く人気ですが、地野菜のカレーも新鮮で美味しかったです。平日ですが、それなりに待ちが長かったです。
-
15:00-16:00
館山ファミリーパーク
館山市
館山ファミリーパークで、ゼリーキャンドル作りを体験。ゼリーが固まる迄の時間で満開のボビー畑を見学。圧巻でした。
-
17:00-23:00
本日の宿は館山湾を臨むファミリーオ館山。ゆったりとした和洋室で、ハイハイの孫もご機嫌でした。夕食は1階イタリアン「Buono」で。メインは金目鯛のアクアパッツァてす。フレンドリーに接客頂き、乳児連れには助かりました。
- 2日目2018年3月13日(火)
-
00:00-10:00
朝食も昨晩同様、1Fイタリアン「Buono」で。でもふつうの和洋定食でした。焼き魚が美味しかったです。
-
11:00-12:00
本日のメインイベントはロマンの森共和国のイチゴ園でのイチゴ狩りです。章姫、紅ほっぺ、さちのか、かおり野、やよい姫の5種類を食べ比べできました。個人的にはやよい姫とさちのかが好みの味でした。
-
13:00-14:00
イチゴ狩りの後にロマンの森でしばし遊びました。イチゴ狩りした人は入園料金が無料でお得です!おもしろサイクル(1人500円)で遊んで足がパンパンに。
-
15:00-16:00
全国の道の駅の中でもかなり売上上位らしい人気の富楽里富山でお土産購入。買いすぎたかも。
-
16:00-17:00
旅の締めくくりは海ほたるで遅めの昼食。5階でいつも購入するあさりマンが◎。乳幼児連れには、4階のキッズの遊び場が助かります。
家族4代で早春の南房総へ
1日目の旅ルート
natsuyuna2さんの他の旅行記
-
2019/10/15(火) 〜 2019/10/17(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
初日は猪苗代湖周りで牧場でのアイスクリームづくり体験と猪苗代湖遊覧、2日目は裏磐梯五色沼散策、3日...
1900 7 0 -
2019/9/16(月) 〜 2019/9/18(水)
- 夫婦
- 2人
鳥取砂丘から出雲までレンタカーで2泊3日の夫婦旅。鳥取砂丘では砂の美術館の南アジア展でガネーシャに...
2882 175 0 -
2019/7/16(火) 〜 2019/7/17(水)
- 夫婦
- 2人
梅雨が明けずギリギリの天候でしたが、1日目は電動自転車に乗ってで街を周遊、そして夜は業務用船舶で京...
1676 9 0 -
2019/6/14(金) 〜 2019/6/15(土)
- 夫婦
- 2人
良質な泉質のかけ流しの湯と水陸両用車によるダム見学をメインに湯西川を満喫する一泊二日の旅です。二...
3287 10 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する