1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  予約の無い旅。

ぽぽんたさんの北海道の旅行記

予約の無い旅。

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング
  • ハイキング・登山
  • 格安旅行
  • その他

タイトル通りの旅です。仕事で忙しかった私と、子供で忙しかった嫁さん。子供の方は、親元を離れて寮生活で関わるのはPTAや進学での情報戦などですが、とにかく忙しそうで…。そんな二人がGW前半、子供たちの『今年は、帰省しないし来なくていいから』に甘え、早速旅支度したは良いものの、予定も予約も入れていない。行き当たりばったりの旅です。

ぽぽんたさん 男性 / 50代

1日目2018年4月30日(月)
04:00-04:00

SORA

大樹町(広尾郡)

「SORA」を   >

出発前夜、ラジオから流れるニュースで翌朝5時に大樹町でロケットの発射があると言っていたのを嫁さんと聴いて『行きましょう!』と嫁さん、早速準備・出発。夜中はほぼ嫁さん一人で運転しての早朝4時到着。北海道は今時期、4時ともなると大体明るくなっているので周囲はライトを照らさずとも状況は分かる。確かに、近づいても車はほとんど走ってなかったが、まさかの『中止』看板で落胆。しかし、嫁さんは逞しい。『では楽しみも延期ということで、出発しますよ(^^♪』と。予定無いのに車は走る。どこへ?

06:00-07:00

二十間道路桜並木

新ひだか町(日高郡)

「二十間道路桜並木」を   >

今年の桜は早いと聞いてはいたが、二十間道路も例外では無かった。以前4月下旬に訪れたことがあったが、つぼみは硬かった。何年ぶりかで訪れ、満開では無いもののアチコチで色づく桜を目に出来た。

10:00-13:00

三井アウトレットパーク札幌北広島

北広島市

「三井アウトレットパーク札幌北広島」を   >

途中の寄り道は割愛。北広島市のアウトレットモール内にあるモンベルへ行きました。GW期間中ということで、店内は想像以上の人混みでしたが店員さんに納得のいくまで付き合ってもらえたので納得の一足を購入出来ました。

16:00-17:00

ソメスサドル砂川ファクトリーショールーム

工房は見学出来ませんが、ショップでは競馬好きでなくても見聞きした事のある騎手のサインがチラホラ。また、施設全体が大手牧場の作りと似てるなぁと思う程で、馬主にでもなったかのような感覚でした。

19:00-20:00

芦別スターライトホテル スターウォッチング

宿泊先のホテルでスタッフに誘われての参加です。当日は曇りで望遠鏡を使っての観察会は有りませんでしたが、写真を使ってのこの場所で見られる星のお話はまた来たくなる程。お話、上手です。

2日目2018年5月1日(火)
07:00-08:00

芦別スターライトホテル レストランムーンライト

何がすごいって、こんな田舎なホテルと侮っていたにも関わらずの朝食の素晴らしさです。品数に味に雰囲気にスタッフの心遣いにと、とにかくどこを取っても素晴らしいレストランでした。朝食だけでもリピートしたいと思わせられました。

09:00-10:00

煎菓亭 鈴木製菓

国道移動中に嫁さんの『お煎餅屋さん、工場併設してるよ!行くしかないでしょ!』の無茶振りから車線変更⇒信号曲がり⇒方向修正⇒筋道移動⇒工事中迂回⇒やっとのことで到着。嫁、いくら予定は未定だからって…、ってもういないよ、嫁さん。煎餅屋さんには嫁さん大好きな『訳アリ商品』が小さなワゴンに乗ってます。って、どこが訳あるのか分からない商品でした。でも、確かに正規品と比較したらかなりお得。嫁さん、寮生活の子供たちの分までしっかり手にしてました。車内で食しましたが、素朴なおいしさにハマること間違いナシです。

10:00-12:00

イオンモール旭川駅前店

嫁さんが『旭川駅前、面白いかも』の一声で立ち寄ることになりました。取りあえず駐車場に止め、嫁さんの基本『サービスカウンター』直行で情報収集です。毎回『ヘンなおばさん(嫁)』に絡まれる案内係ですが、旭川イオン駅前店の方々も負けず劣らず面白い方でした。そして、ココのイオンは『ウォーキングコース』がありました。北国の運動不足解消法でしょうか。素晴らしい取り組みに思わず嫁さんと2人でウォークラリーに参加してました。良かったら皆さんも案内係に乗せられて参加してみては(^^)。

12:00-14:00

イオンシネマ旭川駅前

私だけ映画鑑賞です。嫁さんは映画は好きでは無いため、映画鑑賞する際の条件は『周囲に歩いて行ける面白い場所がある映画館』です。旅の途中でしたが、嫁さんが『旭川駅前探検したい!』と言い出したので、私は映画鑑賞することができました。円満の秘訣は、映画館が面白そうなスポットにあること。旭川駅前はそんな良い場所にありました。駐車場も2時間無料券にポイントカードでも1時間無料になるため、ちょうど良かったですよ。

北見焼肉 龍巳

小樽の有名な某焼肉店を想像して探していましたら、似たような感じのお店が有ったので来店。2人で肉3品とごはん各1膳を注文し、1品目とどんぶり飯(普通と言っていたが、明らかに大盛)で嫁さんはすでに後悔。それでも頑張って完食しましたよ。会計はとっても優しい料金で、うちの近所なら間違いなく焼肉はココでしか食べないですよ。常連さんっぽい方が多いのも納得。店は狭いですので、外見の寂しさに騙されず混雑時間は避けていかれた方が無難かも知れませんね。

3日目2018年5月2日(水)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.