maekiyoさんの佐賀県の旅行記

大和中央公園の花菖蒲園とちょっこと三瀬ドライブ
- 1日目2018年6月3日(日)
-
11:00-12:00
前から気になっていた菖蒲園。今回は、まさに、見ごろの菖蒲に会うことができました。ラッキー!
-
佐賀大和ICの近く大和中央公園の一角にあります。すぐ前に駐車場もあり便利です。駐車できるかな・・とちょっと心配しましたが、大丈夫でした。
-
紫色の菖蒲だけでなく、うすいラベンター色の菖蒲や黄色や白の菖蒲、いろいろな種類の菖蒲を見ることができます。
-
大きさもいろいろ。本当に綺麗でした。
-
思ったよりも広くて、見応えがありました。
-
見ごろの菖蒲に出会えて、すっかり、満足した後、すぐ近くの三瀬まで足をのばしました。
-
12:00-13:00
三瀬は有名な蕎麦屋も、パン屋もスルーです。で、向かったのは、「まっちゃん」!! 野菜の直売所です。ここは、福岡ナンバーや佐賀ナンバーの車で駐車場はいつもいっぱいです。野菜はもちろん、安いですが、ざる豆腐と黄な粉ドーナツも美味しい。
-
我が家は、ここで昼食をとることが多いです。うどんやおでんもおいしいですが、田舎料理のバイキングもなかなかです。
-
量り売りのバイキングです。コスパは微妙だし、味もいかにも田舎料理という濃いめの味付けなんですが、何気に美味しいです。これは私のお皿。主人のお皿は山盛りでした。野菜や、お約束の豆腐、ドーナツを購入して、最後に道の駅に寄ります。
-
13:00-14:00
323号線にある道の駅。キャンプ場も併設されています。
-
私がよく行く道の駅に比べると、品ぞろえは少し寂しいかな・・。弁当類もほとんど残っていませんでした。ただ、ここのソフトクリームは美味しいです。写真撮り忘れましたが、甘夏ソフトクリームを購入!さっぱりしていて美味しかった。干し柿ソフトが有名で、お客さんが次々にソフトクリームを買いに来ていました。さて、次は紫陽花を見に行く計画を立てようかな。
大和中央公園の花菖蒲園とちょっこと三瀬ドライブ
1日目の旅ルート
maekiyoさんの他の旅行記
-
福岡県南「太原のイチョウ」「清水寺本坊庭園」の紅葉狩り 植木温泉「大月苑A」泊
2022/11/19(土) 〜 2022/11/20(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
月一回の恒例行事。母、主人、私のオールド3人組による温泉旅行です。 母は86歳と高齢なので、観光はほ...
484 1 2 -
日田・菊池でコスモス・秋バラを楽しむ 菊池渓谷温泉「岩蔵」泊
2022/10/22(土) 〜 2022/10/23(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
母を連れての恒例の温泉ステイ旅に行ってきました。主人、母、私のオールド3人組旅行です。 今回は、熊...
766 4 2 -
晩夏のくじゅう高原でヒゴタイの花を楽しむ 小田温泉「四季の里はなむら」泊
2022/8/27(土) 〜 2022/8/28(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
お盆を過ぎて、朝・夕ようやく涼しくなってきました。今年の夏は厳しかった!夏の疲れをとるべく、母を...
815 1 0 -
2022/7/30(土) 〜 2022/7/31(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
ツアーメイトの母から「最近は、自分ばかり遊んでるね〜」とやんわりクレームが入りました。5月のゴール...
491 1 2
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する