築地オヤジさんの静岡県の旅行記

絶景富士山紀行
- 1日目2018年5月4日(金)
-
10:00-11:00
店内はカツオにマグロ、生しらす、桜エビ、海苔、カニ、静岡新茶とコーナーで分かれておりとても広い。もちろん価格もお値引き価格。中央にイベントコーナーあり。
-
10:00-11:00
さすが旬の食材、生シラス臭みもなくとても美味しい。
-
12:00-13:00
日本平にあるお茶センター、予約をすれば新茶摘み体験もできる。もちろん新茶は購入できます。
-
12:00-13:00
この先にロープウェイ乗り場があるのですが行く途中の山頂は見たことのない絶景スポット。
-
12:00-13:00
日本平山頂からの眺め。富士山、駿河湾、日本平とすべてが見渡せる。晴れていれば富士山と駿河湾のコントラストが最高に美しい。
-
13:00-14:00
今回はロープウェイにて登頂、階段1159段を登ることも可能。行きはロープウェイ帰りは石垣いちご、駿河湾を見ながらの下山も良し。
-
15:00-16:00
美保の松原の松の中でも有名な羽衣の松、天女の羽衣伝説で有名。現在の松は三代目ですがとてもたくましく立派な松。
-
16:00-17:00
暴れん坊将軍でも有名な美保の松原海岸。5月の春の海風がとても心地よく景観も最高。
-
18:00-19:00
今回は少し遅めの到着の為タルトの種類が。。だいぶ売れ切れの半分程に。人気のタルトを購入の場合は先にお店に行くのがベストかも。いちごのタルトはお早めに。
-
19:00-20:00
とてもボリュームのある700g、肉の油も気にならぬ程の良質な肉。追加でイチボ(お尻の上部のお肉)を100g胃袋大満足のボリュームでした。
絶景富士山紀行
1日目の旅ルート
築地オヤジさんの他の旅行記
-
2023/8/19(土) 〜 2023/8/22(火)
- カップル
- 2人
久しぶりの箱根へ、今年の夏は暑すぎて、ホテル充実&美術館などをメインにプランニング。部屋には源泉...
310 1 0 -
2022/7/28(木) 〜 2022/7/31(日)
- カップル
- 2人
出雲大社から石見銀山、宍道湖、松江城、ベタ踏み坂、水木しげるロード、鳥取砂丘、砂の美術館、コナン...
781 2 2 -
2021/10/15(金) 〜 2021/10/18(月)
- カップル
- 2人
予算10万ほどで京都三昧の旅、京都市内の有名所を回りつつ貴船、宇治、舞鶴方面まで足をのばしつつマイ...
702 2 0 -
2020/9/4(金) 〜 2020/9/5(土)
- カップル
- 2人
朝早くなることを考慮して前日に長野県へ、初日琵琶湖の遊覧船に乗船、信州蕎麦をいただき諏訪大社上社...
1388 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する