1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  東海道五十三次ウォーキング 東田子の浦駅から富士川駅

はこねあたみさんの静岡県の旅行記

東海道五十三次ウォーキング 東田子の浦駅から富士川駅

  • 夫婦
  • 2人

東海道五十三次ウォーキングの13回目です。ツアーには参加せず、夫婦で旅行代金を節約しながら、東田子の浦駅〜吉原宿〜富士川駅と歩きました。

歴史ツウ はこねあたみさん 女性 / 60代

1日目2016年2月6日(土)

東田子の浦駅

東田子の浦駅を9時58分に出発しました。

立圓寺

この寺から見る富士が絶景であることから建碑された望岳碑や、台風に遭遇し前の浜に打ち上げられた貨物船の赤い碇が境内にあります。

香久山 妙法寺(毘沙門天)

富士市

「香久山 妙法寺(毘沙門天)」を   >

東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。境内はとてもきらびやかです。数日後にだるま市があるということで、その準備が進んでいました。

依田橋の一里塚

左富士神社の境内に依田橋の一里塚跡が新しく造られていました。 持っていたガイドブックには位置不明と書かれていたので、新しく造る地元の方の姿勢を嬉しく感じました。 日本橋より三十四里目です。

左富士

富士市

「左富士」を   >

薄曇りで微かに富士山を見ることが出来ました。11時25分通過。

平家越

富士市

「平家越」を   >

東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。11時35分通過

吉原宿 東木戸跡

東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。吉原宿の東口です。吉原宿は津波で2度壊滅して、現在地に至っているそうです。

鯛屋旅館

山岡鉄舟や清水次郎長の定宿だったそうです。12時29分通過。

吉原宿 西木戸跡

吉原宿の西口、西木戸跡です。12時45分通過。

祝の塞神

村の入り口に守り神として置かれたそうです。13時18分通過。

本市場間宿跡碑

ここから少し西寄りに[鶴芝の碑]があります。13時30分通過

本市場の一里塚跡

東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。日本橋より三十五里目です。私が通った時は、小さな石碑だけで案内板などはありませんでした。

小休本陣常盤邸

富士市

「小休本陣常盤邸」を   >

東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。行った日がちょうど見学可能日で、中を見ることができて良かったです。

一里塚(静岡県富士市)

富士市

「一里塚(静岡県富士市)」を   >

両塚現存の素晴らしい一里塚です。15時6分通過。

富士川駅

15時21分、富士川駅に到着しました。

東海道五十三次ウォーキング 東田子の浦駅から富士川駅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

はこねあたみさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.