はこねあたみさんの東京都の旅行記

甲州街道ウォーキング 日本橋から明大前駅
- 夫婦
- 2人
街道ウォーキングの第二弾は甲州街道です。1回目は日帰りで日本橋から内藤新宿を通り、明大前駅近くまで歩きました。

歴史ツウ はこねあたみさん 女性 / 60代
- 2326views
- 3参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年4月29日(日)
-
再び日本橋。甲州街道ウォーキング開始です。8時44分出発。
-
日本橋交差点
東海道は直進。甲州街道は右へ。8時47分。
-
呉服橋交差点
東京駅日本橋口に向かいます。8時50分
-
東京駅を八重洲口側から丸の内側に抜けます。今回は北町奉行所跡に寄れませんでした。
-
和田倉濠そば交差点
左に曲がり、日比谷通りを進みます。9時6分通過。
-
日比谷見附跡をチェックした後、休憩。9時35分出発。
-
桜の井
元加藤清正邸で清正が井戸を掘りあてたそうで、[江戸の名水]だったそうです。9時52分通過。
-
渡辺華山誕生地
三河田原藩上屋敷がこの辺りにあり、ここで生まれたそうです。10時通過。
-
半蔵門交差点
半蔵門交差点を左に曲がり、新宿方面に向かいます。10時6分通過。
-
四谷駅前交差点
ゆっくり見られなかったのですが、この近くに尾張徳川家・井伊家・紀伊家の中屋敷があったそうです。
-
江戸城下町への西口であり、内藤新宿東口だったそうです。10時50分通過。
-
青梅街道追分
新宿3丁目の交差点が甲州街道と青梅街道の追分であり、内藤新宿の西口だそうです。11時5分通過。
-
新宿駅南口
新宿駅まで来たので近辺でランチの場所を探します。11時10分。
-
サイゼリヤ新宿西口店
新宿区
安くて手軽で安心できて美味しい所のサイゼリヤでランチにしました。パスタとサラダをいただきました。ご馳走様でした。
-
笹塚の一里塚跡
日本橋から三里目です。[笹塚跡]の解説があります。12時56分通過
-
明大前駅
暑さでバテてきたので、今回のウォーキングはここまでにしました。13時25分到着。
甲州街道ウォーキング 日本橋から明大前駅
1日目の旅ルート
はこねあたみさんの他の旅行記
-
2017/12/12(火)
- 友人
- 2人
クリスマスシーズンにはちょっと早かったですが、混雑する前に1日クリスマスイベントをまわってみまし...
1305 2 0 -
2017/11/2(木) 〜 2017/11/3(金)
- 夫婦
- 2人
東海道五十三次ウォーキングの最終回です。2泊3日で行い、1日目は石部宿〜草津宿〜月輪池の一里塚跡...
2861 2 0 -
2017/9/28(木) 〜 2017/9/30(土)
- 夫婦
- 2人
2泊3日で東海道五十三次を歩きました。車で関宿まで移動し、1日目は関宿〜坂下宿〜土山宿まで。2日...
2668 3 0 -
2017/4/29(土) 〜 2017/5/1(月)
- 夫婦
- 2人
東海道五十三次ウォーキング、今回はGWの連休に2泊3日で桑名宿の七里の渡し跡から関宿まで歩いてきま...
3349 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する