1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  熱海温泉旅行とバイキング

海月の頭さんの旅行記

熱海温泉旅行とバイキング

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • グルメ

熱海温泉に日頃の疲れを癒しに。 ドライブもかねて名湯熱海温泉へ、グレードアップしたバイキングを食べに。

お宿ツウ 海月の頭さん 男性 / 40代

1日目2018年7月5日(木)
11:00-12:00

タイミング悪く台風接近中。 朝から雨→曇り→雨のローテーションで残念な天気。

12:00-12:00

曇り。 休憩とラブライブサンシャインのグッズの特設会場へ。

12:00-13:00

キャラ自撮り棒購入。熱海温泉まで、三時間ほど。

17:00-18:00

雨のなか、峠を越えて熱海温泉到着。 熱海 金城館外観一部。 6階へ。

17:00-18:00

部屋からの眺めは抜群。

17:00-18:00

お風呂完備。しかも、蛇口からは熱海温泉がでます。

18:00-19:00

バイキング一部。 静岡産の和牛とブランドポーク。 ローストビーフに金目鯛の煮付け等々、豪華なバイキング。 アルコールも飲み放題。 この時、外は雨。 外出はせず、風呂いって就寝。 金鯱のいる大きなふろでした。

2日目2018年7月6日(金)
06:00-07:00

朝起きての風景。雨。

06:00-07:00

朝風呂帰り、庭も立派でプールもあり。

12:00-13:00

高速SAより。 雨で何処によるでもなく帰宅中。 キャラ棒を使ってみるが、扱いが難しくうまくできず。 使いこなせばいい感じに。 トウモロコシと島らっきょうをかって出発。

13:00-14:00

朝霧高原道の駅に戻ってきました。 雨。この時雨の影響で高速一部が通行止めに。幸い通行ルートでの通行止めはなく真っ直ぐいけました。 桃がではじめで、何個か買って帰宅。 晴れてればもっと楽しい旅になったのだろう。と、思う旅でした。

17:00-18:00

朝食バイキング。 アジア・さばの焼き魚。 カレーなど色々り。 雨で残念でしたが、こんな旅もあり。 今回は時間通りに写真が初めて並びました。 片道休憩や寄り道したりして、五時間ほど。やはり、伊豆長岡よりとおい。 天気良ければ、熱海に行く峠から富士山が見えたような気が。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

海月の頭さんの他の旅行記

  • 河津桜と温泉。

    2023/3/3(金) 〜 2023/3/4(土)
    • 一人
    • 1人

    今年も河津桜の季節が来たので、花見がてら凄いと噂の温泉施設へ。今年のピークは一週間前だったので、...

    206 0 0
  • 三嶋大社〜石和温泉へ

    2022/5/2(月) 〜 2022/5/3(火)
    • 一人
    • 1人

    2年ほど県外に行けなかったので、連休の真ん中の空いていそうな日を選んで、行っては見たかったけど 行...

    200 0 0
  • 早咲きの桜を見に河津へ

    2020/2/15(土) 〜 2020/2/16(日)
    • 友人
    • 2人

    河津桜を見に行こうも今年で4回目。 一回目から、咲いてない、散ってる、六分咲き、4年目にしついに満...

    427 0 0
  • 昇仙峡から石和温泉

    2019/11/7(木) 〜 2019/11/8(金)
    • 一人
    • 1人

    紅葉シーズンなので紅葉を眺めつつ神社を巡り石和温泉にて、一泊。 金櫻神社→黒戸奈神社 (黒平)→昇仙...

    2024 4 0
(C) Recruit Co., Ltd.