naokinさんの旅行記

心が落ち着くパワースポット
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
某テレビ番組を見て行ってみた。住宅街とは思えない空間。まずは鳥居、右に登り龍、左に降り龍の彫り物。見事です。まずは右の昇り竜に触って願い事を、天に届けてくれるらしいです。左の降り龍は願いが叶ったら来て、触ってお礼をするそうです。そして参道を進みます。隣に幼稚園があるせいか、子供の元気な声、これもパワーになります。子供の声が聞こえない所まで行くと、妙に心が落ち着いて思わず深呼吸。ホッとした瞬間です。そして、随神門に。幸運の鈴の下で願い事をしながら柏手を。しっかり共鳴しました。共鳴すると願いが叶うらしい。そして、本殿で参拝。綺麗な本殿です。左には厄除け神輿があるので、厄除けを願いつつ社務所へ。御朱印をいただきながら、願かけ狐さんを奉納したい伝え、願かけ狐さんをもらい、願い事を書いた紙を入れて、狐さんの足元に納めました。社務所の女性も親切に対応していただき、本当に良いパワースポットです。

お宿ツウ naokinさん 男性 / 60代
- 282views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年5月17日(木)
-
第一の鳥居、両脇には金魚も居ます。
-
見事な登り龍。願い事を!
-
降り龍、是非、お礼に来たい。
-
都内最大級の鈴。共鳴すると良いですね。
-
綺麗だと鳥居です。
心が落ち着くパワースポット
1日目の旅ルート
naokinさんの他の旅行記
-
2018/8/7(火) 〜 2018/8/8(水)
- 一人
- 1人
所要があり米子へ。泊りは「皆生シーサイドホテル海の四季」部屋からはオーシャンビュー。夕食なしプラ...
346 1 0 -
2018/3/26(月) 〜 2018/3/28(水)
- 一人
- 1人
福岡で一泊。夜は天神の屋台で済ませて、翌日にメインの唐津 宝当神社へ行きました。唐津城は桜が満開。...
210 1 0 -
2018/3/17(土) 〜 2018/3/18(日)
- カップル
- 2人
厳島神社〜錦帯橋〜原爆ドームの世界遺産を巡りました。 広島駅でレンタカーを借りて厳島へ。ちょうど干...
183 2 0 -
2018/2/22(木) 〜 2018/3/23(金)
- その他
- 6人〜9人
今回は出張で他社との勉強会。昼間は缶詰めでしたが、夜は富山名物を堪能させてもらいました。寒ブリ、...
133 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する