1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  レトロな伊香保温泉街をぶらぶら

SAMPさんの群馬県の旅行記

レトロな伊香保温泉街をぶらぶら

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉

伊香保まで車で一走りしてきました 石段が有名ですが、レトロな建物がかもしだす薄暗さこそが伊香保でしょうか 他の有名温泉街とは雰囲気が異なりました

SAMPさん 男性 / 40代

1日目2018年7月14日(土)
09:00-10:00

久方ぶりの一泊二日旅行 畑のなす、えだまめに水をたっぷりあげてから出発

11:00-12:00

三連休初日ということで高速は混み合ってました

12:00-13:00

元祖 田丸屋

渋川市

「元祖 田丸屋」を   >

途中水沢うどん街道に立ち寄りお昼

13:10-14:00

麺はツルツルでコシがあり 出汁つゆとごまつゆ、両方頼んで楽しみました マイタケも注文

14:00-15:00

伊香保温泉

渋川市

「伊香保温泉」を   >

到着

14:00-15:00

山陽ホテル

「山陽ホテル」を   >

ホテルに到着してひと休憩

15:00-16:00

ホテル到着後、とりあえず石段に向かって歩きました 35度の猛暑日で汗が止まりません

15:10-16:10

石段まではひっそりとしていて昭和を思わせる雰囲気です

15:20-16:20

レトロな雰囲気のスナック 夜はやっているのでしょうか

15:25-17:50

射的屋さんでアーチェリー 私も奥様も全く当たりませんでした 参加賞にシャボン玉を頂きました

15:30-16:30

石段に到着 観光地らしい賑わいが

15:40-16:40

石段の上にある神社目指して、汗がだらだら

15:50-16:50

伊香保神社に到着 周りの人も汗だらだらです

16:00-17:00

ロープウェイを発見 山からは群馬を一望出来るとのこと

16:30-17:30

ゴンドラに揺られて5分ほどで到着 山の中は涼しくて体力がみなぎってきます

16:40-17:40

見晴らしがよく下の温泉街から草津までが一望できました

19:00-20:00

お宿に帰り一風呂浴びて夕食 豪華な夕食でお腹が膨れて、夜はぐっすり

2日目2018年7月15日(日)
11:00-12:00

チェックアウト後、向かったのは伊香保名物珍宝館

11:10-12:10

名物館長 生で見る事が出来て感激です

12:00-13:00

館内は撮影OKでした 館長が河原で拾ってきた珍石から、歴史的価値のあるブツもちらほら

12:20-13:20

館長のプリクラ 撮りませんでした

13:00-14:00

マイタケセンター伊香保に立ち寄りマイタケさまを購入

14:00-15:00

帰りは渋滞が無くスイスイ楽々帰宅

15:00-16:00

ただいま

21:00-22:00

奥様にマイタケを天ぷらに揚げて頂きました たまらないうまさ!

レトロな伊香保温泉街をぶらぶら

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

SAMPさんの他の旅行記

  • 江ノ島水族館へ一泊二日散歩旅

    2019/5/4(土) 〜 2019/5/5(日)
    • 夫婦
    • 2人

    せっかくのGW10連休 新幹線も飛行機も直前では取れそうにないので近場神奈川県を満喫することに 江ノ島...

    1004 2 0
  • 陶器と温泉二泊三日佐賀の旅

    2019/1/12(土) 〜 2019/1/14(月)
    • 夫婦
    • 2人

    実家の佐賀へ帰省ついでに、二日間温泉と焼き物をめぐりました 途中雨にふられましたが、霧雨の伊万里窯...

    2221 8 0
  • 蒲田の商店街をぶらぶらと

    2018/10/20(土) 〜 2018/10/21(日)
    • 夫婦
    • 2人

    最近全く温泉に行けておらず、近場で温泉欲を満たそうと、向かったのが蒲田駅 蒲田名物の黒湯につかった...

    519 2 0
    • 夫婦
    • 2人

    アド街で気になっていた相模湖にふと思い立ってドライブ 相模湖名物マッスルモンスターに挑戦し、私の上...

    697 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.