1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  道の駅 信越さかえに行ってみた

竜さんの長野県の旅行記

道の駅 信越さかえに行ってみた

  • 一人
  • 1人
  • グルメ
  • ショッピング

2018年7月、長野県下水内郡栄村にある国道117号の道の駅「さかえ」に行ってみた。長野県と新潟県の県境付近に設置されている。

山口ツウ 竜さん 男性 / 50代

1日目2018年7月14日(土)

道の駅 信越さかえ

栄村(下水内郡)

「道の駅 信越さかえ」を   >

国道沿いにあるわかりやすい看板

木製の立派な看板

衛生的できれなトイレ

火焔型土器

うんめー

物産館 またたび

食堂がありました

美味しそうなメニュー

広くて綺麗な店内

長野と言えば野沢菜、どれも美味しそうで目移りします

果物も美味しそう

長野はワインも有名です

冷凍してあるので、安心して買えますね

お米の美味しい長野県のお酒

趣のある建物

さかえソフト

やさしい味のソフトクリーム

地元栄村の野菜直売所 かたくり

地元産の新鮮野菜がたくさんありました

ダンボ-ルに書かれた、手作りの宣伝がうれしい

猪レモンペッパーって何だろう??

道の駅 信越さかえに行ってみた

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

竜さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.