猫のぷーさんさんの東京都〜神奈川県の旅行記

お盆:2泊3日 青春18きっぷの旅
- 1日目2018年8月13日(月)
-
06:00-07:00
金山駅
名古屋の南の玄関口。栄、大須、熱田神宮、名古屋港水族館へのアクセスはここから。駅周辺の飲食店多数。名古屋めしの店も多し。
-
14:00-16:00
夏休みということからか多くの家族連れが訪れていて、前売り券必須ですが行列は入館まで30分近くかかりました。藤子・F・不二雄作品関連展示物はデビュー当時から亡くなるまでの作品のすべてが展示紹介されており興味深く見学できました。館内は撮影禁止なので、私も含め入館前の行列中に撮影されていた方も多くおられました。年齢を問わず楽しめると思います。
-
18:00-23:00
部屋は清潔感はありましたが、惜しむらくはバスルームに髪の毛が残されているなど新しい施設にありがちなミスがありました。 セキュリティーなどはしっかりしていて安心できますが、フロントでの説明項目が多いので慣れるのに手間がかかる人もいるかもしれません。 部屋によっては外の景色を楽しむことができます。 朝食は和定食にしましたが(ごはん等お替りOK!)満足できました。 全室タブレット配置するなど(これは便利)今後このようなシステムの施設は多くなる気がします。 (写真は宿泊した部屋から撮影したもの)
- 2日目2018年8月14日(火)
-
10:00-12:00
水木しげる氏作品関連のショップ、喫茶、ギャラリー等、小さい建物ながらかなり楽しめます。土産物も豊富。
-
10:00-14:00
初めての参拝。バス停近くの観光案内所で参拝順路や境内、参道等の説明を受け、印刷物を受け取り参拝しました。その後、参道等周辺を散策。昼食は名物の深大寺そばと地ビールにしました。アクセスとしてはJR利用ならば吉祥寺駅からのバス路線が便利かと思います。
-
16:00-18:00
おじさまと猫カフェ(あにパラCAFE池袋)
人気急上昇中の同名漫画関連の期間限定カフェ。メニュー及びグッズはここでしか手に入らないものも・・・。
- 3日目2018年8月15日(水)
-
18:00-23:00
ホテル レインボー
上野公園・アメ横・秋葉原など観光スポットに大変便利な宿です。。施設の古さは否めませんが清掃は良好、風呂は洗い場がありトイレとセパレートしており、部屋によっては不忍の池が望めます。軽朝食付きで費用対効果は高いほうと思います。接客も丁寧な印象があります。
-
12:00-15:00
JR沼津駅
東海道本線と御殿場線の乗り継ぎ駅。近年、駅前に沼津市を舞台とした人気アニメ「ラブライブ・サンシャイン」の店舗が出来、人気を集めているようです。この日移動中に東海道本線は立て続けに2件の事故がありダイヤが大幅に遅れてしまい、予定していた市内散策はほとんど出来ませんでした。駅ビルの飲食店で昼食後、土産物を購入して帰途につきました。
-
13:00-14:00
駿河屋久兵衛 沼津店
ランチ利用。寿司チェーンのグループ店ですので、海鮮メニューが多いですがせいろそばもあります。そばと小丼のセットはお得感があり、美味しく頂きました。
お盆:2泊3日 青春18きっぷの旅
1日目の旅ルート
猫のぷーさんさんの他の旅行記
-
2019/8/25(日) 〜 2019/8/28(水)
- 夫婦
- 2人
昨年、沼津港の飲食店で大洗から伊豆旅行というご夫婦と相席となり、少しではありますが言葉を交わす機...
582 0 0 -
2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)
- 一人
- 1人
23:30名古屋金山駅南口発夜行バスで、桜満開宣言直後の東京へ。早朝から上野、秋葉原方面を散策後、1枚...
366 0 0 -
2019/3/22(金) 〜 2019/3/23(土)
- 夫婦
- 2人
名古屋発伊豆一泊旅行。二日目の天気が降雨予報となったため、当初予定の逆回りコースとしました。今回...
876 1 0 -
2018/8/27(月)
- 一人
- 1人
お盆旅行の帰り、鉄道事故で列車が遅れてしまい、予定していた沼津港に立ち寄れませんでした。そこで、...
1287 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する