1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  黒壁スクエアと長浜グルメ

ジョンさんの滋賀県の旅行記

黒壁スクエアと長浜グルメ

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人

気になっていた黒壁スクエアへお盆のど真ん中に行ってきました。主に美味しいものをチェックしました。観光よりグルメでした。

お宿ツウ ジョンさん 男性 / 50代

1日目2018年8月13日(月)

豊国神社

長浜市

「豊国神社」を   >

長浜ロイヤルホテルに車を停めて歩いて黒壁スクエアへ長浜駅から観光地の雰囲気が高まってきました。豊国神社は非常落ち着いた雰囲気で良かったです。

Biwako Restaurant ROKU

長浜市

「Biwako Restaurant ROKU」を   >

ランチは予約して行きました。黒壁スクエア周辺はめちゃくちゃ人混みでしたが、店内は別世界のように落ち着いた雰囲気でした。選べる前菜です。

Biwako Restaurant ROKU

長浜市

「Biwako Restaurant ROKU」を   >

ケッカソースが夏らしい美味しさでした。フォカッチャも美味しかったです。

Biwako Restaurant ROKU

長浜市

「Biwako Restaurant ROKU」を   >

デザートも美味しかったです。さらにコーヒーか紅茶が着きます。お盆はど真ん中でこれだけゆったりできて1人2500円程度(ドリンク別)なのでお得です。トイレも綺麗で嫁も娘も高評価でした。

le bonbon et chocolat

フランス帰りの 女性パティシエが作るショコラトリーでマカロンとショコラを買いました。ケーキもあって次回はケーキを買おうかと思いました。

黒壁スクエア

長浜市

「黒壁スクエア」を   >

黒壁スクエアの店内は小樽の雑貨店のような雰囲気でした。

2日目2018年8月14日(火)

長浜城歴史博物館

長浜市

「長浜城歴史博物館」を   >

ホテルからチェックアウトして歩いて長浜城へ冷房も効いていて暑い夏にも意外に快適なスポットでした。

クラブハリエ ジュブリルタン

彦根市

「クラブハリエ ジュブリルタン」を   >

つるやパンかクラブハリエか悩みましたがクラブハリエへ行きました。 カフェはすごく混んでましたので断念しましたがパンを買い込んで帰りました。モッツァレラと生ハムのパンが美味しかったです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ジョンさんの他の旅行記

  • 初金沢!弾丸でグルメ

    2018/7/15(日) 〜 2018/7/16(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    金沢市内のオープンキャンパスに参加するついでに、弾丸で金沢グルメを堪能!注目の金沢だけに今回だけ...

    813 6 0
(C) Recruit Co., Ltd.