ヤスさんの熊本県〜宮崎県の旅行記

高千穂周辺
- 1日目2018年8月26日(日)
-
14:00-15:00
神聖な場所なので写真はありませんが、厳かな雰囲気。30分に一度程、通常立入禁止の境内裏側、天岩戸正面へ解説付きで案内して頂けます。無料なので是非。
-
15:00-16:00
天岩戸神社を抜けて下った所にあります。まさに行きはよいよい帰りはこわいです。ただ道中人がすれ違うのがやっと位の場所で写真を撮っている人が数多くいますのでかなり邪魔です。それさえなければもっと良かったですね。
-
20:00-21:00
せっかくなので時間があれば夜神楽は見て欲しいですね。素敵な舞を堪能できます。
-
16:00-
おもてなし感が半端ないです。ちょっとお高めですがかなりお勧めです。
-
21:00-22:00
夜神楽を見た後、旅館が手配してくれていたタクシーにて訪問。真名井の滝周辺がライトアップされていて幻想的な雰囲気でした。タクシーの運転手さんが一通り案内してくれた後、妻と二人で散策楽しみました。ライトアップは夏季限定らしいです。
- 2日目2018年8月27日(月)
-
10:00-12:00
遊歩道沿いにいくつものスポットがあります。のーんびり散策していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。流しそうめん、山女の塩焼き、日向夏ソフト等々食も楽しめますよ。
-
13:00-14:00
滝壺間近まで行くと圧倒されてしまう程の存在感でした。場所が解り難いかも知れませんがお勧めスポットです。
-
特にコメントありません。ワイン好きには良いのかな?
-
14:00-15:00
通りがかりにグランドキャニオンの文字発見。グランドキャニオンとは思えませんでしたが普通に良い景観でした。
-
15:00-16:00
なんでも、日本最古のアーチ式?ダムらしいです。近辺にいくつものダムがあります。
高千穂周辺
1日目の旅ルート
ヤスさんの他の旅行記
-
2018/11/23(金) 〜 2018/11/25(日)
- 夫婦
- 2人
紅葉求めて、耶馬溪から阿蘇周辺寄り道だらけの旅 紅葉、滝、妻の好きなダム等気ままな旅行を楽しみます...
1200 3 0 -
2018/7/14(土) 〜 2018/7/15(日)
- 夫婦
- 2人
修学旅行以来、初の阿蘇観光してきました。ペンションで一泊して翌日、高森トンネル〜白川水源〜阿蘇山...
565 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する