1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  埼玉横断日帰り旅行

JUNさんの埼玉県〜千葉県の旅行記

埼玉横断日帰り旅行

  • カップル
  • 2人

入間のジョンソンタウンでアメリカを感じ、春日部の首都圏外郭放水路で地下神殿を堪能する、平日の埼玉県を西から東へ横断する旅です。

JUNさん 男性 / 50代

1日目2018年6月20日(水)
09:00-10:00

高倉町珈琲 武蔵村山店

平日の朝、しかも大雨が降る中で結構な数のお客様が来店されてました。 写真は有名なパンケーキ。評判に違わず美味でした。

10:00-11:00

狭山湖畔霊園

西武球場前駅から西武ドームと反対側にあるのが狭山湖畔霊園。高校生の時に感銘を受けた尾崎豊の墓所があります。 駅前の県道を北上し最初の信号を右折。西武線のガードをくぐり右方向に坂を上ると霊園の敷地内に入ります。管理事務所を過ぎて登り切ったすぐのところ左側にありますが、尾崎の遺骨は盗難の恐れもあるためここには眠っていないとのこと。

12:00-13:00

ジョンソンタウン

入間市

「ジョンソンタウン」を   >

平日の昼間だったからか、営業しているお店が結構少なかった印象。 停まっている車や庭の雰囲気などはアメリカンな感じ。 写真は「やきいもCafe kotarou」さん。ネーミングに惹かれるので…。 生憎、時間が合わずに入店はできませんでしたが、沖縄の厳選した「紅いも」でプレミアム焼き芋を提供されているとのこと。

12:00-13:00

Grandir

入間市

「Grandir」を   >

ジョンソンタウン内で営業していたこちらでランチをいただきました。 オペレーションしていたのはお母さまと娘さんでしょうか。ステキなお二人ののサービス、美味しい昼御飯になりました。 車をお店のヨコに1台停めることができます。ジョンソンタウン全体の共用駐車場もありますが移動距離の点では断然ラク。うるさい車ですみませんでした。

12:00-13:00

Grandir

入間市

「Grandir」を   >

デザートも付いたランチセット。チキンのトマト煮です。

15:00-16:00

首都圏外郭放水路

圏央道をぐっと東に進み、事前に予約をしておいた春日部市にある首都圏外郭放水路の見学施設へ。「地底探検ミュージアム 龍Q館」という案内もありますが、国土交通省 関東地方整備局の江戸川河川事務所に属する施設となります。

集合時間までは建物内の展示施設で予習ができます。外国語対応もバッチリ。 時間になって予約メンバーが全員集まったら、改めて係員から説明があり施設概要をおさらい。

その後、建物の外に出て、多目的広場の真ん中にある小屋に入ると、地下に通じる階段が。階段は危険防止のため写真撮影禁止だそうです。

地下に降りると…神殿のお出ましです。大雨で川の水位が増すと、ここに川の水が流し込まれて流域の洪水を防ぐ。今年もすでに何回か稼働したとのことで、水が引いても(放流しても)床面に土砂が残り、その清掃で職員の方々は大変だそうです。

立ち入り禁止エリアの向こうには立て坑が。あの下、更に深くを放水路が流れているとのこと。

17:00-18:00

ココス野田みずきSC店

野田市

「ココス野田みずきSC店」を   >

春日部からの帰途、流山ICに向かう途中に、こちらのココスに立ち寄りました。 ドリンクバーがいろいろと楽しめる安定のココスで、今日の埼玉横断の行程を振り返りつつ、のんびりしてから帰りました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

JUNさんの他の旅行記

  • 出羽三山を半日で巡る一人旅

    2018/8/24(金) 〜 2018/8/25(土)
    • 一人
    • 1人

    JALで貯まったマイルを使い「どこかにマイル」で山形へ週末一人旅に行ってきました。月山、湯殿山、羽黒...

    9077 9 0
  • 早春の高知、父親と息子の2人旅

    2018/2/23(金) 〜 2018/2/26(月)
    • 家族(親と)
    • 2人

    日本各地を旅したけれど、高知県には行ってない、という77歳の親父と共に、足摺岬から室戸岬まで合計100...

    5510 14 0
  • 新春能登半島旅行

    2018/1/1(月) 〜 2018/1/3(水)
    • カップル
    • 2人

    冬の能登半島で日本海の景観と海の幸を満喫。せっかく輪島まで行くなら舳倉島にも行きたい、ということ...

    2862 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.