1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  宝塚市 寺社巡り

よし@兵庫さんの兵庫県の旅行記

宝塚市 寺社巡り

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • 自然

6月27日 宝塚市にある寺社巡りをしてきました。まずは、「清荒神清澄寺」に 行きました。その後は→萬霊殿、八阪神社、売布神社、市杵島姫神社、中山寺・・と、尋ねました。今回御朱印を頂いたのは、清荒神清澄寺、市杵島姫神社、中山寺です。売布神社は、社務所に「社務所不在時、朱印ご希望の方は、朱印袋よりお取りいただき・・」と、張り紙には書いていました。でも 御朱印はありませんでした。

兵庫ツウ よし@兵庫さん 女性 / 60代

1日目2018年6月27日(水)

清荒神清澄寺

宝塚市

「清荒神清澄寺」を   >

「清荒神清澄寺」のオリジナル御朱印です。表紙は、木製です。

清荒神清澄寺

宝塚市

「清荒神清澄寺」を   >

「清荒神清澄寺」の御朱印です。

市杵島姫神社(宝塚市)

「市杵島姫神社」の御朱印です。 社務所などはなく、拝殿の前の引き出しにあります。 2種類あり、袋も準備されています。 御朱印代は、お賽銭箱に納めます。

中山寺

宝塚市

「中山寺」を   >

「中山寺」のオリジナル御朱印帳です。

中山寺

宝塚市

「中山寺」を   >

「中山寺」の御朱印です。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よし@兵庫さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.