ろっきぃさんさんの旅行記

ツインリングもてぎのホンダ・コレクションホールで名車を見た!
- 1日目2018年4月16日(月)
-
「ツインリングもてぎ」は、レース場やホテルなどのそろった総合施設です。
-
今日は、レースはやってないようで空いていました。
-
入場するには、駐車料金が別途かかります。
-
ホンダ・コレクションホールは名車が一杯!
-
車好きには堪りません。
-
期待に胸膨らませて入場です。
-
メインホールには三台の車が、
-
いや〜! 懐かしい車ですね。
-
パンフレットを見ると、3フロアーに渡って展示されているようです。
-
アシモ君のデモンストレーションがありました。 飛んだり走ったり、まるで人がはい入っているようです。
-
展示ホールには過去から現在までの車が並びます。
-
この原動機自転車からバイクが始まったのですね。
-
360ccのスポーツカーです。
-
レーシングカーも多数展示されています。
-
フォーミュラーカーは、空気抵抗を極力抑えたフォルム。
-
二輪コーナーもあります。
-
モンスターマシンですね。
-
こんなスクーターもありました。
-
本田宗一郎氏の「夢」が詰まったコレクションホールでした。
-
今日は宇都宮の「セレクトイン宇都宮」です。広い駐車場がありますが、仕事人が多いようで、すぐに一杯になってしまいました。
-
ここもじゃらんで取りました。夕食は宇都宮餃子をはじめ、
-
ビールセットで、つまみが三品付いてきます。お得ですね。
-
朝食はバイキングで、これ以外にカレーライスもありました。大浴場もあって大満足でした。
ツインリングもてぎのホンダ・コレクションホールで名車を見た!
1日目の旅ルート
ろっきぃさんさんの他の旅行記
-
2018/11/23(金)
- 友人
- 10人以上
宝厳寺は行基によって、ご本尊として「弁才天像」を本堂に、「千手観音像」観音堂にを安置したと伝えら...
1051 3 0 -
2018/11/21(水)
- 夫婦
- 2人
甲賀市にある薬の資料を集めた施設で、江戸時代からの資料が歴史の流れに沿って展示してあります。丸薬...
705 1 0 -
2018/11/21(水)
- 一人
- 1人
甲賀流忍術屋敷は戦国時代に、伊賀の「服部」、甲賀の「望月」と言われた、望月三郎に代表される甲賀流...
1571 0 0 -
2018/11/21(水)
- 一人
- 1人
江戸幕府3代将軍徳川家光が、上洛の際の宿として築城しました。現在、出丸には矢倉の姿をした水口城資料...
1428 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する