konさんの新潟県の旅行記

携帯電話からの解放!
- 夫婦
- 2人
日頃の多忙さに「嫌気」がさし、大自然に包まれたいと思いました。自宅からさほど遠い距離でもない場所で、全くの別天地がありその発見を大変喜んでいます。お宿は部屋に入ると携帯電話が通じません(意図的ではなく大自然のど真ん中です)、3階のロビーではWiFiが使えます。また、周りには人工的なものは何もありません、例えばコンビニとか・・・。あるのは大自然の息吹きと夜の漆黒の暗さです。帰りには地ビール工場などを見て回りましたが、人工的なものの陳腐さに思わず失笑してしまいました(決して地ビールがどうのこうのではなく、大自然との比較です)。このまま、もう一泊してゆっくりしたい気持ちをかみ殺して帰路につきました。

お宿ツウ konさん 男性 / 60代
- 388views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年10月20日(土)
-
14:00-17:00
軽い散策コースや、トチの木の巨木などがあり楽しめます。散策される時は、その日の天候にかかわらず長靴がおすすめです。
- 2日目2018年10月21日(日)
-
14:00-15:00
お土産に胎内高原ビールを買い求めました。おいしかったですが、レストランが完全予約制だったのは残念。
-
16:00-17:00
道の駅の近くに越後胎内観音がありました。シンプルではありますが、昔あった水害の慰霊との事、近くに小さな子供たちが遊べる場所もあるようで、それなりに賑わっていました。
携帯電話からの解放!
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する