みちさんさんの旅行記
冬の京都二人旅
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
冬の京都への初めての二人旅。 旅行記を書き始めるにあたって二人の旅の 初期の頃に戻ってしたためたいと思います 今年の2月まさに冬本番でした。 2月16日のぞみ301で東京駅を出発 10時05分 京都到着 徒歩にて今宵の宿 リーガロイヤルホテル 京都へ フロントに荷物を預け タクシーに 飛び乗り産寧坂へ そこからダラダラと坂 を登りつめて清水さんへ至ります あいにく清水の舞台は保守中でした しかし勿論 舞台には上がれます お参りを済ませ 八坂神社へ徒歩にて15分 本宮から降りて行けば四条通り 両側は祇園 ぶらぶら祇園散策 建仁寺さんをお参りして 四条大橋からタクシーで南禅寺へ 本日の 昼食 南禅寺 順正さんの湯豆腐懐石へと向か います お庭の見えるおくの席へ初の京都 ごはんは湯豆腐 よろしいのではないでしょ うか かなり湯豆腐のほかも色々と出てきて お腹いっぱいでした ご馳走さまでした その後 勿論 南禅寺さんをお参りして再び タクシーにて移動 銀閣寺へ向かいます 南禅寺からの道筋には落ち着いた豪邸が 右手に並びます どうやら昔からお偉い方々 の別邸街だったようです さて銀閣寺に到着 午後も遅い時間ですが かなりの人出です 小高い丘に登り銀閣寺 全体を眺めます さて再びタクシーにて チェックインの為 リーガロイヤルホテルへ 荷物を部屋に入れて タクシーにて 是非 今回訪れたかった伏見稲荷大社へ向かいます 伏見稲荷大社へ着いた頃には日も暮れかけて なかなかの風情です 千本鳥居をあがりきり そこから引き返して参りました 帰りはJR奈良線 稲荷駅から京都駅へ地下鉄 烏丸線に乗り換えて烏丸御池へ 今日の夜の メイン亀甲屋さんに向かおうと思ったので すが少し早く到着しすぎたので烏丸御池界隈 を散策して漸く亀甲屋さんへ 京都のおばんざい スッポン お造り 汲み上げ湯葉 などなど気さく に接客して頂きお勧めの美酒に酔いしれて 京都の夜が楽しく楽しくステップアップいた しました ご主人 素敵な優しい女将さん感謝 でございます 初日 京都はこんな具合に終えて御座います。
みちさんさん 男性 / 60代
- 177views
- 5参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年2月16日(木)
-
南禅寺 順正
-
南禅寺 順正
-
銀閣寺
-
伏見稲荷大社
-
亀甲屋
-
汲み上げ湯葉 亀甲屋
-
京都美酒 亀甲屋
-
スッポン鍋 亀甲屋
-
伏見稲荷大社
- 2日目2017年2月17日(金)
-
冬の京都二人旅 二日目は銀閣寺から嵐山 嵯峨野への旅となります しかし流石に冬の京都は 天候が厳しい雨や霰に 降られなかなかに大変な 道中でありました。
-
金閣寺
-
嵐山電鉄 御室仁和寺駅 仁和寺至近駅 無人駅にして 京都奥山の風情があふれます ベンチで静かに電車を待つ だけで旅情に浸れる場所です
-
仁和寺
-
嵯峨野 落柿舎 場所が以外と分かりにくかった 観覧者もすくなく良い意味で 寂寞感がたっぷり
-
嵯峨野 竹林 やはり嵯峨野はここを 歩かないと
-
嵐山 松籟庵 渡月橋よりかなり 上に登ります 隠れ家のような素敵な 料亭です
-
ここは ご主人が書の大家らしく どれも素晴らしい文字です
-
松籟庵さんは 海外 欧米の女性のお客様 が多く ひとり旅の方も いて ほんとに よく お調べになって 来られる のだなぁと感心致しました
-
嵯峨野 竹林を仰ぎ見る 竹の葉の風に靡く 音色に時を忘れる 一瞬です
冬の京都二人旅
1日目の旅ルート
みちさんさんの他の旅行記
-
2019/1/17(木) 〜 2019/1/18(金)- カップル
- 2人
いつもは、伊豆方面からの帰路に立ち寄る 箱根を、じっくり探訪した今回の2人旅。 電車とバスでの移動に...
548 5 0 -
2018/11/18(日) 〜 2018/11/19(月)- カップル
- 2人
2日目は、能登半島を 足早に巡り、金沢へ 戻ります。 金沢では旬の蟹が我々 をお待ちでーす。 あいにく...
198 6 0 -
2018/11/18(日) 〜 2018/11/19(月)- カップル
- 2人
能登半島ドライブと 金沢を巡る二人旅です。 出来うる限り贅を尽くし た旅を目指しました。 初冬の能登...
277 3 0 -
2018/10/21(日) 〜 2018/10/22(月)昨夜の星を見るツアーを 無事終え大満足。 朝ごはんは、頼んでおいた 短歌膳は、写真映えするだ けでは...
396 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する