そがちゃんさんの群馬県の旅行記

晩秋探して気まま温泉宿一泊付ドライブ「奥利根湯けむり街道おまけ編」
- 1日目2018年11月10日(土)
-
群馬県県道63号線、通称奥利根湯けむり街道です。地図で紅葉狩りが出来そうなドライブコースを探していると、ふと目に留まり走りに行きたくなったのです。実際に現地に行くと本当に紅葉綺麗でした。当たりでした。ありがたいものです。
-
赤色と黄色の紅葉。そして黒紫のアスファルトと黄色のセンターライン。良いものです。
-
紅葉の美しさに心癒されます。私にはこの時のこの紅葉が綺麗だなと感じました。それで良いって思っています。
-
一泊の世話になった湯檜曽温泉です。水上温泉系のひとつで今回ドライブルート上で見つけた温泉で初めて利用しました。只今ドライブと温泉にはまっている私ですが、良い縁のお陰です。良い温泉宿に出逢えました。ただただ感謝です。
- 2日目2018年11月11日(日)
-
国道291号線の脇に良い感じの小道があります。上越線旧湯檜曽駅に続く道のようです。それと、この写真の左手に朝日神社があります。お参りしなきゃって思ってはいたのですが、神様ご免なさい。事故なく無事旅行出来ました。ありがとうございました。
-
写真奥方向が湯檜曽温泉(国道291号線)方面です。写真右方向橋を渡ってちょい行くと蕎麦屋「角彌」さんが在ります。勿論群馬県県道63号線通称奥利根湯けむり街道方面です。
晩秋探して気まま温泉宿一泊付ドライブ「奥利根湯けむり街道おまけ編」
1日目の旅ルート
そがちゃんさんの他の旅行記
-
2019/10/26(土) 〜 2019/10/27(日)
- 一人
- 1人
紅葉と温泉を楽しみたくて、ちょいと強硬に山形県米沢市までロングドライブ。生憎の雨天でしたが達成感...
813 2 0 -
山と水と風の碧探しに上州路2泊3日の気まま旅。蕎麦でしょ!ドライブでしょ!温泉でしょ!
2019/6/4(火) 〜 2019/6/6(木)- 一人
- 1人
梅雨入りと真夏が始まるその前に温泉とドライブがしたくなり、秘湯への憧れと共に歴史のある建物を見た...
717 1 0 -
2019/5/7(火) 〜 2019/5/8(水)
- 一人
- 1人
史上初?の10連休のGW明け、ここぞとばかりに新緑の香りを求めて、春眠呆けの愛車を起こし、日本のど...
819 0 0 -
湧水に誘われて、東海道線で行く気まま一泊宿付電車旅「三島編」
2019/1/5(土) 〜 2019/1/6(日)- 一人
- 1人
ふと、富士山の湧水が妙に気になりまして、いわゆる上野東京ラインで東海道線グリーン車からの車窓を楽...
762 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する