1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  能登、金沢二人旅

みちさんさんの旅行記

能登、金沢二人旅

  • カップル
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • グルメ

能登半島ドライブと 金沢を巡る二人旅です。 出来うる限り贅を尽くし た旅を目指しました。 初冬の能登路紀行。

みちさんさん 男性 / 60代

1日目2018年11月18日(日)

大宮駅から、かがやきに 乗り込みまーす。

今回は、なんと初のグランクラス 大宮で並んでるのは、我々二人だ けです。かがやきを待つ間も自然 にテンションあがります。

かがやきホームへ颯爽と 入線。

グランクラスの座席は 外側が攻殻に覆われて いるような作りなので フルに座席を倒しても 後ろの方には迷惑が掛 かりません。

席に着くと、すぐにアテン ダントさんが飲み物と軽食 のオーダーを聞きに来てく ます。 パートナーは和食とハーブ ティー、ガラスのカップで 提供されます。

拙者は洋風、メニューです。

サンドイッチとアップル ジュース。 アルコールも勿論ありま すが金沢からレンタカー 移動なので、ぐっと我慢 です。

金沢に到着。 予報より良いお天気に なり、一安心。

金沢駅東口、鼓門や もてなしドーム。 金沢駅と言えば、こ この光景が思い浮か びます。

金沢駅から市街地を抜け れば、目の前に日本海が 広がります。

今浜ICから浜辺へ降り れば、千里浜なぎさド ライブウェイへ入りま す。

千里浜なぎさド ライブウェイを 出て、気多大社 に参拝。

御朱印を授かります。 御朱印帳には、気の 文字の御守りを一枚 添えてくださいます。

巌門へと参ります。 お休み処から下へ おります。

巌門は下まで降りられ ます。 西伊豆でも、この手の 洞窟や奇岩はあります が、こんなに間近で見 れるのは良いですね。

千枚田、道の駅から 一望出来ます。 下まで降りて散策も 夜にはイルミネーシ ョンになるみたいで す。 畦道にLEDが仕込ん でありました。 なかなか凄いなぁ〜

近辺には塩田が沢山 あります。 海水を煮る釜です。

しおカフェ 案内が道々に何カ所か あります。

やはり、絵になるお店 ですね。 お店の狭間から日本海 を望む。

しおサイダーカクテル プリン?正確な名前は 忘れたけど、美味しか った。 私たちは、すぐに席が ありましたが、後から 来た方々は二階でウェ ーテイングしていらっ しゃいました。

聖域の岬から眼下に 今宵の宿、ランプの 宿の全景を見渡しま す。

青の洞窟への入り口

青の洞窟 パワースポットです。 かなりつくりこまれた 感じですが、何にかの パワーは感じるかも?

夕陽とか射し込むと よりパワーが来るか も知れません。

2日目2018年11月19日(月)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

みちさんさんの他の旅行記

  • 箱根強羅、芦ノ湖のんびり2人旅

    2019/1/17(木) 〜 2019/1/18(金)
    • カップル
    • 2人

    いつもは、伊豆方面からの帰路に立ち寄る 箱根を、じっくり探訪した今回の2人旅。 電車とバスでの移動に...

    546 5 0
  • 能登、金沢二人旅 2日目

    2018/11/18(日) 〜 2018/11/19(月)
    • カップル
    • 2人

    2日目は、能登半島を 足早に巡り、金沢へ 戻ります。 金沢では旬の蟹が我々 をお待ちでーす。 あいにく...

    197 6 0
  • 昼神温泉、妻籠、馬籠二人旅、2日目

    2018/10/21(日) 〜 2018/10/22(月)

    昨夜の星を見るツアーを 無事終え大満足。 朝ごはんは、頼んでおいた 短歌膳は、写真映えするだ けでは...

    396 2 0
  • 上高地、昼神温泉、馬籠、妻籠 二人旅

    2018/10/21(日) 〜 2018/10/22(月)
    • カップル
    • 2人

    上高地から昼神温泉、星を見るツアー 最終日に参加して、妻籠、馬籠を経る 長野の二人旅です。 星を見る...

    1412 6 0
(C) Recruit Co., Ltd.