鶴亀松竹梅扇さんの長野県の旅行記

木曽古道キビオ峠~木曽駒温泉、
- 1日目2018年11月18日(日)
-
木曽駒高原カントリークラブ前バス停
木曽駒高原カントリークラブバス停前、ハイキングスタート地点
-
通りには会社の保養所や施設が多く見受けられた
-
天候に恵まれキビオ峠からの絶景、左に御嶽山と右に乗鞍の雪景色の頂を垣間見ることが出来た
-
キビオ峠展望台と御嶽山雄姿
-
白樺林を横目に山道を進む
-
山中登山道の途中片方が朽ち果て穴が開いた落ち葉に埋もれた木の橋があった
-
キャンピングフィールド木曽古道
木曽町(木曽郡)
山中にあるキャンプ場
-
木曽駒温泉駒の湯
ハイキングゴールの地、山奥の温泉のある宿泊施設
-
行き、帰りともに休憩を取った恵那峡SA
- 2日目2018年11月19日(月)
木曽古道キビオ峠~木曽駒温泉、
1日目の旅ルート
鶴亀松竹梅扇さんの他の旅行記
-
2024/11/1(金) 〜 2024/11/2(土)
- 友人
- 2人
旧中山道の木曽宿最南端の宿場、馬籠宿、見晴らし台から馬籠宿を見下ろし、遠くに恵那山を望み馬籠宿を...
81 5 0 -
2024/9/19(木) 〜 2024/9/21(土)
- 友人
- 2人
日本三景安芸の宮島の厳島神社、弥山登頂,大聖院、宮島桟橋からフェリーで広島市内元安川河口をさかのぼ...
99 3 0 -
2024/9/19(木) 〜 2024/9/21(土)
- 友人
- 2人
日本三景安芸の宮島の厳島神社、弥山登頂,大聖院、宮島桟橋からフェリーで広島市内元安川河口をさかのぼ...
80 2 0 -
2024/6/15(土)
- 一人
- 1人
東海北陸自動車道から中部縦貫道経て白山平泉寺〜越前大仏間約6,2kmをハイキングした、白山平泉寺...
288 4 0
みんなのコメント(1件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する