たんさんの埼玉県〜東京都の旅行記

紅葉
- 夫婦
- 2人
紅葉の高尾山に行ってきました。毎年、話題になっているので気になっていましたが、今年、初めて行ってきました。ケーブルカーが動き始める午前9時に、高尾山愚痴駅に着き、まだすいているケーブルカーに乗ることができました。乗ってすぐから、紅葉を見ながら山頂駅に・・・、山の上は、八分目程度でしたが、山頂までのみちのり、紅葉過渡期のグラデーションを楽しむことができました。いろんな木々の変色が見れ、本当に黄色・赤 とても良かった。山頂からの眺望もとても良かった。帰りに入った途中にある蕎麦屋さんの窓から見た、都心の景色、テレビなどで見ていた景色と同じで、感激しました。とろろそばもおいしかったですが、お団子もおいしかった。

お宿ツウ たんさん 男性 / 60代
- 322views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年11月18日(日)
-
散策道も、整備されていて、ハイキング気分で歩ける、とてもよいところでした。
-
いちょう祭り
年一回、11月に行われるお祭りの様で、各神社で神楽太鼓がみれ、国道20号線沿線には、屋台等のお店もたくさん、蚤の市のようなお店も、クラシックカーパレードもあり、子どもづれでも楽しめるイベントです。
- 2日目2018年11月19日(月)
-
ちょうど紅葉の時期でしたので、紅葉も見れ、菊祭りも開催されていてとてもきれいでした。境内内で古物販売の蚤の市も開催されていて、映画・テレビで見るような着物・家庭用品をたくさん見ることができました。
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する