ヤスさんの熊本県〜大分県の旅行記

紅葉めぐり旅 耶馬溪〜阿蘇
- 1日目2018年11月23日(金)
-
13:00-14:00
落葉が進んでいましたが、それでも綺麗な紅葉でした。 ただ、観光客(自分含む)が多くてゆっくり楽しむ感じではありませんでしたね。
-
14:00-15:00
一目八景から程近く、観光客も少なくてゆっくり紅葉を鑑賞出来ました。 残念ながらダム湖に映る紅葉は見れませんでしたが、渓石園の紅葉は素敵でした。 有名らしいのですが、ダム湖に噴水があるとは知らずテンションupでした。
-
15:00-16:00
耶馬ダムから中津方面へ車で20分程です。通れる洞門は数メートル程しか有りませんが、ミノで掘り進んだ跡が残っており一人で貫通させた事に想いをはせる一時でした。
-
17:00-23:00
温泉も有、コスパ良いです。駅近なので飲食店も多く良かったです。 星4です。
- 2日目2018年11月24日(土)
-
10:00-11:00
香下ダム
中津から湯布院方面へ国道387号線を進むと院内IC近くに案内板が出ています。 観光客は無。ダム湖周囲は地元の方のお散歩コースになっているようです。 ダム湖には人専用の橋が掛かっており、橋の先には展望台?らしき物も有ります。 紅葉も美しく素敵な場所でした。星5です。
-
11:00-12:00
落差もあり、The滝!って感じです。 周囲の雰囲気も良く癒されました。
-
12:00-16:00
由布院側から入りましたが、入口の案内板も少なく非常に判り辛かったです。 うーん、自分はもう行く事は無いと思います。 阿蘇のパノラマラインを知ってしまいましたからね。
-
16:00-17:00
思わず人工的に作られた滝?と思わせる感じ。 自分の好みではありませんでしたが、観光客も多くそれなりに楽しめる場所なのでは?
-
17:00-23:00
黒川温泉、杖立温泉という両巨頭に挟まれた場所にある山奥の温泉地。 それだけにまさに温泉郷という雰囲気満載です。 温泉は貸切ですし、料理も美味しく、古き良き温泉旅館でした。星4.5です。
- 3日目2018年11月25日(日)
-
10:00-11:00
ただただ大きいダム湖。ダム湖中程に通れる?って感じの吊橋があります。そこからの眺めが一番良かったですよ。車も通れましたがかなり狭いです。
-
11:00-12:00
今回の旅の最後に最高の滝に出会えました。落差はありませんが周囲の雰囲気とあいまって素敵な空間を作り出しています。 滝の裏側も思いの他広く人が多くても問題ないと思います。
紅葉めぐり旅 耶馬溪〜阿蘇
1日目の旅ルート
ヤスさんの他の旅行記
-
2018/8/26(日) 〜 2018/8/27(月)
- 夫婦
- 2人
旅館以外ノープランのぶらり旅。パンフレット片手にあっちこっち行き当たりばったりの旅行。高千穂は見...
1180 2 0 -
2018/7/14(土) 〜 2018/7/15(日)
- 夫婦
- 2人
修学旅行以来、初の阿蘇観光してきました。ペンションで一泊して翌日、高森トンネル〜白川水源〜阿蘇山...
565 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する