1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  目黒不動尊初詣

エリックさんの東京都の旅行記

目黒不動尊初詣

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史

2019年元旦 目黒不動尊とその周辺のお寺に初詣に行きました。 狭い範囲に面白いお寺がまとまっていて、初詣には良い場所です。

東京ツウ エリックさん 男性 / 50代

1日目2019年1月1日(火)
13:00-14:00

たこ薬師成就院

目黒区

「たこ薬師成就院」を   >

 福を吸い寄せる蛸薬師の看板があります。興味深い寺院です。

13:00-14:00

瀧泉寺(目黒不動尊)

目黒区

「瀧泉寺(目黒不動尊)」を   >

 新年はかなり混んでいます。屋台なども出てにぎやかです。本堂には護摩に申し込んだ人でないと上がれないようです。参詣した時に、ちょうど護摩をやっていて面白かったです。山手七福神の札所にもなっていて、にぎやかです。

13:00-14:00

五百羅漢寺

目黒区

「五百羅漢寺」を   >

 正月は7日まで無料で参観できます。五百羅漢を拝観して、本堂の前でおみくじを引きました。大吉でした。新年早々、さい先がよいです。境内にはいろいろな記念碑や慰霊碑があります。面白かったです。

14:00-15:00

蟠龍寺

目黒区

「蟠龍寺」を   >

 山手通り沿いにあるお寺です。山手七福神の札所になっています。弁財天が祭られています。

14:00-15:00

大圓寺

目黒区

「大圓寺」を   >

 行人坂を目黒駅の方に上ったところにあります。敷地は狭いですが・・・石仏群や仏像などがあります。初詣の人で混んでいました。山手七福神の札所でもあります。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

エリックさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.