OoomarinaooOさんの愛知県〜和歌山県の旅行記

青春18きっぷで紀伊勝浦〜名古屋を旅する
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
東京発、紀伊勝浦〜名古屋4泊5日の旅。在来線でゆっくり、乗り継ぎ時間はふらっと改札を出てみたり。楽しめました。

東京ツウ OoomarinaooOさん 女性 / 30代
- 1170views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年12月29日(土)
-
11:00-12:00
紀伊勝浦へ行く途中の乗り継ぎで訪れました。駅から近く、行きやすいです。コーヒーの値段で、小倉トーストとスナックがついてきます。トーストはさくっとしていて、餡は甘すぎずちょうど良い感じです。
- 2日目2018年12月30日(日)
-
紀伊勝浦駅から那智駅経由のバスに乗って、こちら大門坂で降り、歩きました。入口で平安衣装が有料で借りられます。石畳の階段を登ります。気持ちよかったです!
-
大門坂から順路通り歩いていくと熊野那智大社に着けます。工事中でカバーがされてました。年末から既に次の新しいイノシシの絵馬が飾られていました。
-
ずっと行ってみたかった那智の滝へとうとう行けました。雨量が少ないと滝の水が少ないようですが、それでもあれだけ高いところから落ちるのが見れるなんてとても感動でした。はるばる来た甲斐がありました。
-
マグロの丼や定食も食べられます。本日のおすすめにイルカの刺身があったので初めて食べてみました。野生的な感じの味でした。マグロかつ丼おいしかったです。
- 3日目2018年12月31日(月)
-
伊勢といえば赤福!ぜんざいやお抹茶もありました。スタンダードかと思われる、赤福2個+お茶のセット、と、みかん大福を単品で頂きました。美味しかったたです!
-
伊勢市駅から色々お店を見ながら歩いているとあっという間に外宮まで着きました。建物の造りがきれいでじっくり眺めてしまいました。
-
外宮からバスで内宮前まで行きました。外宮に比べて参拝する人が多かったです。年越しはこちらの大かがり火前で過ごしました。
- 4日目2019年1月1日(火)
- 5日目2019年1月2日(水)
-
建築系の方は1日必要なんじゃないでしょうか。帝国ホテルをはじめ色んな建物が見れます。こちらの売店は閉店してしまいましたが、他のところでグッズ販売しているとのことです。
-
きしめんや丼が食べられます。購入してすぐ外のベンチで食べても、向かいに飲食用建物があるのでそちらで食べても良いようです。アイスクリームがずっしりとしていて食べ応えがありました。
青春18きっぷで紀伊勝浦〜名古屋を旅する
1日目の旅ルート
OoomarinaooOさんの他の旅行記
-
2019/1/5(土) 〜 2019/1/6(日)
- 夫婦
- 2人
往復高速船+椿花ガーデン・大島ホテルランチ・三原山頂上口見学が含まれたツアーに1泊プラスした旅行で...
788 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する