1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  年末年始スキー旅行

えせ造さんの長野県〜新潟県の旅行記

年末年始スキー旅行

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • リゾート
  • アクティビティ

新潟六日町八海山から峠を越えて十日町経由、斑尾に泊まって志賀高原に寄って帰る旅行記。 年末の降雪はスキーにとっては嬉しく、道行にとってはドキドキ。 レジャースキーでどこまで行けるのか?

お宿ツウ えせ造さん 男性 / 60代

1日目2018年12月30日(日)

六日町八海山スキー場

南魚沼市

「六日町八海山スキー場」を   >

パウダーを楽しみたかったが断念。 先が長いので昼前に出発し、大沢峠と十日町を通って斑尾へ向かう。

2日目2018年12月31日(月)

斑尾高原スキー場

妙高市

「斑尾高原スキー場」を   >

下部ファミリーゲレンデと上部非圧雪が混在する斑尾高原スキー場

3日目2019年1月1日(火)

野沢に行くつもりがスタックしてめげる。 救出して下さった方、ありがとうございました、この場をお借りし心より感謝いたします。

4日目2019年1月2日(水)

斑尾高原スキー場は意外と広い。 非圧雪斜面は沢山あり、一日で回りきらなかった。

5日目2019年1月3日(木)

志賀高原焼額山スキー場

山ノ内町(下高井郡)

「志賀高原焼額山スキー場」を   >

湯田中10時過ぎ通過時は晴れていた。 ループ橋も難なく通過。 一の瀬から上は雪だ。 とても良いスキー場だが、ちょっと吹雪いてたので撤退、残念。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.