1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  鹿野温泉と散策とちょっとグルメ

スターさんの旅行記

鹿野温泉と散策とちょっとグルメ

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • グルメ

鹿野温泉二泊三日の一人旅です。天気が良くて、鹿野城跡まで散策してみました。グルメも入っちゃいました。意識はしていません。念のため。

長野ツウ スターさん 男性 / 60代

1日目2019年1月12日(土)
14:00-15:00

鳥取駅から米子ライナーに乗って浜村駅まで移動です。コナンが電車にラッピングされてます。アニメ好きの方には、利用していただきたいですね。

2日目2019年1月13日(日)
10:00-11:00

徒歩で鹿野城跡まで散策です。まずは、地元の方から聞いたジェラート屋さんへ向かいます。

11:00-12:00

ブルーベリーにしてみました。1月だったけど食べちゃいますよね。

11:00-12:00

川を渡ります。

11:00-12:00

城下町の雰囲気が残る通りです。

11:00-12:00

夢こみちさんです。名物のすげ笠御膳をいただきたいところでしたが、女性のみで、席もなく諦めました。少し残念です。

11:00-12:00

至るところに小川と花が飾られています。いい感じです。

11:00-12:00

観光案内所の童里夢です。お土産が買えますよ。

11:00-12:00

可愛いお地蔵さまがいました。

11:00-12:00

いよいよ登ります。

11:00-12:00

結構急な坂道です。

11:00-12:00

もうすぐ天守台です。

12:00-13:00

天守台からの景色です。建物は何もありません。意外とせまいです。ここまで往復で30分くらいです。

12:00-13:00

幸盛寺に寄ってみました。

12:00-13:00

山中鹿之介のお墓があります。

12:00-13:00

カッパのカップルがいたりします。

12:00-13:00

お昼は、そば道場さんで、薫りそばと鴨南蛮そばをいただきました。そば通を気取ったため、満腹になっちゃいました。

13:00-14:00

でも、和菓子にいきます。平吾菓子舗さんです。お店の方がいい感じです。

パン一心庵さんです。店員さんとの会話が楽しい。

町並みに溶け込む、猫ちゃんです。

ちゆき庵さんに伺いましたが、支度中でした。

Cafe?さんはお休みでした。

3日目2019年1月14日(月)

宿の方に、浜村駅まで送っていただきました。ありがとうこざいました。

鹿野温泉と散策とちょっとグルメ

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

スターさんの他の旅行記

    • 一人
    • 1人

    日本酒造協同組合連合会・日本酒造組合中央会の日本の酒情報館に行った一人旅です。とある某所で、お昼...

    10 1 0
    • 一人
    • 1人

    さくら茶寮に行った一人旅です。全くのノーマークでしたが、こんなお店がありました。ほんとにたまたま...

    29 1 0
  • 志太平野美酒物語

    2025/5/23(金)
    • 一人
    • 1人

    第30回志太平野美酒物語に行った一人旅です。チケット代が高額だったので、昨年断念したイベントでし...

    52 2 0
    • 一人
    • 1人

    静岡美酒祭2025に行った一人旅です。昨年断念したイベントでした。今年はリベンジてす。間違いなく...

    252 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.