1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  2018山形から群馬までーキャンピングカーでの旅第2章、日本海の夕陽に心癒されましたー

いざのりさんの群馬県〜新潟県の旅行記

2018山形から群馬までーキャンピングカーでの旅第2章、日本海の夕陽に心癒されましたー

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

前回旅した青森までの旅の続きで、今回は山形から日本海に出て海岸沿いを南下しました。海に沈む夕日はどこへ行っても素晴らしい!

神社ツウ いざのりさん 女性 / 60代

1日目2018年6月15日(金)
11:00-12:00

道の駅「とざわ」

山形県最上郡戸沢村にある道の駅です。建物、食べ物、お土産全て韓国です。スンドゥブチゲが美味でした。

17:00-

由良温泉ホテル「八乙女」

美人女将と美味しい夕食、そして美味しいワイン。あ〜!幸せ!

17:00-

由良温泉ホテル「八乙女」

夕陽を見ながらのお酒は、又格別です。

2日目2018年6月16日(土)
11:00-12:00

笹川流れ

村上市

「笹川流れ」を   >

少し風があったので、船酔いが心配でしたが眺めの美しさが勝ちました。足場の悪い岩の先端で魚釣りをしている人たちもいて、大丈夫なのかと船上から心配していました。

11:00-12:00

笹川流れ遊覧船

村上市

「笹川流れ遊覧船」を   >

船内にこんな看板がありました。「カモメが捕まえられるわけないだろう」と思いましたが…

笹川流れ遊覧船

村上市

「笹川流れ遊覧船」を   >

もしかしたら、捕まえられるかもと… 欲張りなカモメはエサをあげても飛び立たず、ずっと居座るのです。

14:00-15:00

よろこびラーメン 小太喜屋

村上市、イヨボヤ会館近くのラーメン屋さん。ご主人お一人で営んでいるようで、味も格別ながら、ラーメンを作る手際の良さに見入ってしまいました。

15:00-16:00

千年鮭 きっかわ

村上市

「千年鮭 きっかわ」を   >

天井から沢山の鮭がぶら下がった光景は圧巻です。

16:00-17:00

黒塀通り

村上市寺町、その名のとおり黒い塀のお屋敷が続いています。3月には「町屋の人形さま巡り」で楽しめるようです。

3日目2018年6月17日(日)
08:00-09:00

新発田城

新発田市

「新発田城」を   >

開門前で入れなかったのが残念ですが、カルガモの親子に会えました。

11:00-12:00

新潟県埋蔵文化財センター

新潟市秋葉区

「新潟県埋蔵文化財センター」を   >

以前から興味のあった縄文時代の火焔型土器をみることができました。平日だったらガラス越しに整理している様子も見られるようです。

13:00-14:00

寺泊魚の市場通り

通称「魚のアメ横」、大型鮮魚店が軒を連ねています。ご飯、おかずを一人前ずつ選んでマ イ丼をつくる勝手丼。今夜の車中泊のための食料もここで調達。

18:00-

道の駅 越後出雲崎天領の里

出雲崎町(三島郡)

「道の駅 越後出雲崎天領の里」を   >

この旅最高のベストショットと自負しています。青空、雲、海、橋、人、それぞれが良い具合に入ったかなと。この夕陽を見ながらお酒をちびりちびりと…、いや〜最高っ!!! 

4日目2018年6月18日(月)

道の駅 越後出雲崎天領の里

出雲崎町(三島郡)

「道の駅 越後出雲崎天領の里」を   >

朝の浜辺にこんなオブジェが。昨日の芸術家の作品が残っていたみたいです。

13:00-14:00

星峠の棚田

十日町市

「星峠の棚田」を   >

田に水が入って月が映っている棚田のイメージがあり、ちょっとだけがっかりしました。BEST ONEを見るためには時期、時間が重要だと学びました。

15:00-16:00

美人林

十日町市

「美人林」を   >

「日本三代ブナ林」の1つに数えられるそうです。確かにその名の通り美しい木々です。森林浴そのもの、心が洗われるようです。車止め(なのかな?)も可愛いですね。

5日目2018年6月19日(火)
09:00-10:00

伊香保温泉の石段街

渋川市

「伊香保温泉の石段街」を   >

有名な石段街。石段から山を望んでもいい感じです。青空に映えますね。

11:00-12:00

小野池あじさい公園

渋川市

「小野池あじさい公園」を   >

伊香保温泉から程近いところにあるあじさい公園で、満開の花を見られました。次回はライトアップされた花々を見に訪れたいと思います。

2018山形から群馬までーキャンピングカーでの旅第2章、日本海の夕陽に心癒されましたー

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!7

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

いざのりさんの他の旅行記

  • 「ひらめ漬け丼」食べる旅

    2024/9/30(月) 〜 2024/10/1(火)
    • 友人
    • 2人

    「○○を食べに飛行機でとんぼ返り。」など贅沢極まりない旅は自分とは無縁のものと思っていましたが、...

    75 0 0
  • 奈良井宿日帰り旅

    2024/9/29(日)
    • 友人
    • 2人

    北陸新幹線、特急しなの、を乗り継ぎ中山道の宿場町奈良井宿を訪れました。木曽十一宿の中で最も栄えた...

    153 0 0
  • 海に一番近い駅&長岡ご飯

    2024/9/27(金) 〜 2024/9/28(土)
    • 一人
    • 1人

    青海川駅そしてイングリッシュガーデン+美味しいご飯。長岡の魅力は花火だけじゃないよ、新潟米どころ...

    126 0 0
  • 函館・札幌・旭川3泊4日の旅

    2024/6/24(月) 〜 2024/6/27(木)
    • 友人
    • 2人

    北の大地が美しい花々で彩られるこの時期、おいしいものを食べながらたくさん花畑を見てこようと友人と...

    142 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.