1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  サイクルロード動画撮影の手始めに一宮ツインアーチ138を計画している

ガムーさんの岐阜県〜愛知県の旅行記

サイクルロード動画撮影の手始めに一宮ツインアーチ138を計画している

  • 夫婦
  • 2人

一宮市民になるとウェルカムチケットが貰えるのだ。公共施設無料利用券だ。今回はその中のツインアーチ138へ行ってみよう。 ツインアーチ138のツインはタワーに二つのアーチが掲げられている。この二本のアーチを木曽三川の雄大な流れを象徴している。展望タワーの最高部はイチノミヤを掛けて138mを有している。 ただそれだけの事だ。 いやそれだけではない。 旅の計画はまだ続く。 この近辺には笠松町サイクリングロードがあるのだ。 笠松町サイクリングロードは、豊かな木曽川の自然を感じながら健康増進を図れるよう平成23年度から順次整備しており、これまでに笠松みなと公園から蘇岸築堤記念碑公園までが完成しています。今後、中継拠点として、蘇岸築堤記念碑公園にトイレや休憩所、遊具などの整備や、中継拠点から河川環境楽園までのルートの整備などを行われ、順次完成しているらしい。 ん〜自転車乗りにはたまらないロードだ。木曽川沿いを3キロにわたって道が整備されている。 たった3キロって!いいんですよ 初心者にはちょうどいいのです。 この旅(これって旅って言うのかな?)を機に日本一周の旅が始まるのだ。 もちろん今回はお弁当を持っていく。 誰が作るかって? もちろん僕が妻の分も作る、自主的に。

ガムーさん 男性 / 60代

1日目2019年2月9日(土)
10:00-15:00

138タワーパーク

一宮市

「138タワーパーク」を   >

サイクルロードは初めての経験、すごい楽しみ。 心配ごとはただ一つ。 妻は雨女なのだ。 私の晴れ男パワーがどこまで通じるか見物である

笠松みなと公園

笠松町(羽島郡)

「笠松みなと公園」を   >

138は凧も有名

ツインアーチ138

一宮市

「ツインアーチ138」を   >

138

サイクルロード動画撮影の手始めに一宮ツインアーチ138を計画している

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ガムーさんの他の旅行記

  • 138タワー

    2019/2/9(土)
    • 夫婦
    • 2人

    笠松サイクル道行ってきた。写真に知らないおばさんが移っている、しかもピースしている。良い一日だっ...

    0 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    私には子供が三人いる。三人姉妹だ。ただ私は”バツ2なので子供たちは母親と暮らしていて上の子は大阪、...

    0 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.