1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  奈良山の辺の道とパワースポット巡り

やまちさんの旅行記

奈良山の辺の道とパワースポット巡り

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山
  • イベント・祭り

通常は、季節によって、歩いたり電車を利用して目的地を目指します。山の辺の道は、古代からの現代でも使用している道でそこをひたすら歩き森林浴とウオーキングを通じて知らない人との挨拶などをとうして心の交流もできます。

やまちさん 男性 / 50代

1日目2019年2月20日(水)
14:00-15:00

石上神宮を通常は、スタートして行く山の辺の道です。今回は、 時間が遅かったので神宮のみです。だいぶ鶏さんが以前よりも増えていました。

2日目2019年2月21日(木)

大神神社です。いつも、ここは大きな鳥居をくぐって先に進むとキーンとした空気が周りを包み一番パワースポットとわかりやすいばしょです。

3日目2019年2月22日(金)

狭井神社です。ここは、医療系の神様で少彦名の神がいらっしゃいます。また社殿の裏にご神水の飲み場がありみなさん利用しています。また販売も社務所でしています。のでぜひご利用ください。

奈良山の辺の道とパワースポット巡り

1日目の旅ルート

みんなのコメント(1件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.