よし@兵庫さんの兵庫県の旅行記

加西市 寺社巡り
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
先日「羅漢寺」のことをUPさせていただきました(https://www.jalan.net/travel-journal/000093250/?screenId=OUW2209)。「羅漢寺」は、2度目の訪問です。前回の事をUPさせていただきます。前回訪れた・・5月22日に 「加西西国」の御朱印帳を頂きに 1番札の「楽法寺」に行きました。 お住職さんは 出かけていて 奥様が いらっしゃいました。 「加西西国の御朱印帳有りますか?」と尋ねると、「有ります」のお返事でした。 「お住職さんは何時ごろに帰ってこられますか?」と尋ねると、「夕方に帰ります」のお返事でした。 結局この日 3回ほど お伺いしました。 でも4時になっても お住職さん 帰ってこられず・・

兵庫ツウ よし@兵庫さん 女性 / 60代
- 378views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年5月22日(火)
-
加西西国一番霊場です。 ね、こんなに大きく 「加西西国」の石碑があれば、専用の御朱印帳があると思うでしょう。ですが、有りませんでした。 これで、3件目です。巡礼がなくなったのは。 何だか、寂しいです。 2回目に行った時に マップだけは頂きました。
-
「楽法寺」の庭です。 綺麗でしょう♪♪
-
「楽法寺」の大きい石仏!!
-
八坂神社
「楽法寺」の近くにある「八坂神社」です。
-
通称、北条五百羅漢 播州薬師霊場 11番 加西西国三十三箇所 番外 作品展がされていました。
-
作品展の案内板です。
加西市 寺社巡り
1日目の旅ルート
よし@兵庫さんの他の旅行記
-
2025/1/26(日)
- 一人
- 1人
スタート 長田駅 コース 長田駅ー福寿院ー山麓リボンの道(五宮神社ー諏訪山公園ー北野異人館)ート...
15 0 0 -
山麓リボンの道をたどるハイク「高取山のふもと」コース(山陽ハイク)
2024/12/14(土)- 一人
- 1人
神戸は、山と海という恵まれた自然をいかして街が築かれてきました。 中でも六甲山のやますそや、垂水の...
65 0 0 -
2024/5/11(土)
- 一人
- 1人
去年と同じく1年遅れの記事です。今年も5月に あります。今回参加したのは、5月11日「びわこ南10キロ」...
27 0 0 -
明石魚の棚商店街・明石城散策ウオーキング(山陽ウォーキング)
2024/4/29(月)- 一人
- 1人
4月29日に 「明石魚の棚商店街・明石城散策ウオーキング(山陽ウォーキング)」に参加してきました。 7...
138 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する