1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  家族の修学旅行 奈良編

きくりんさんの岐阜県〜奈良県の旅行記

家族の修学旅行 奈良編

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • その他

「奈良 うまし冬めぐり」の企画を利用して、ただ訪れるのではなく、解説をじっくり聴き、家族で価値を再確認する「修学旅行」を達成した!

お宿ツウ きくりんさん 男性 / 50代

1日目2019年3月22日(金)
20:00-23:00

奈良健康ランド・奈良プラザホテル

「奈良健康ランド・奈良プラザホテル」を   >

2泊3日の旅の初日は、群馬を車で午後出発し、移動のみ。2日目の散策に備えて宿泊場所に選んだのがここ。じゃらんのクーポンやポイントを利用して8000円も安上がりに利用できた!リラックスできる風呂と、清潔な部屋で、もう少し長く居たかったと、妻には評判良かった。

2日目2019年3月23日(土)
09:00-10:00

道の駅レスティ唐古・鍵

素泊まりだった宿を出て、すぐそばのこの道の駅に開店と同時に入店し、朝食を求めた。たまたま焼きたてパンの店があり、数種類のパンを購入。パン通の妻は、食パンを購入し「おいしい」と絶賛していた。唐古遺跡の望楼を模したパンの焼き印がかわいい。

10:00-11:00

梅乃宿酒造

「奈良 うまし冬めぐり」の企画として紹介されていたここでの酒造見学を、じゃらんを通して申し込んだ。丁寧に日本酒造りを説明してくれて、日本酒に対する興味が増した。試飲の時間も種類もたっぷりで、かつ、企画に対するお土産も充実していてお得感いっぱいだった。

11:00-12:00

安居院(飛鳥寺)

明日香村(高市郡)

「安居院(飛鳥寺)」を   >

「梅乃宿」酒造見学と、橿原神宮の特別参拝の企画に申し込み、その合間の時間合わせに明日香に寄り道してみた。行ける場所は一カ所程度だったが、20年ぶりの「飛鳥大仏」を選んでみた。ここでも思いがけずお寺の方の解説が聴けたので、旅の趣旨としては願ったりで良かった。門前の土産屋で売っている古代食「蘇(そ)」も、きっとここでしか口にできない味。子どもたちは意外にもおいしいと言っていた。

13:00-15:00

橿原神宮

橿原市

「橿原神宮」を   >

以前、娘が「行ってみたい」と言っていた橿原神宮。「奈良 うまし冬めぐり」の企画である特別参拝に申し込んで、本殿の間近での参拝が実現した。今回の旅のメインイベント。普段見られない聖域に足を踏み入れたり、宝物館・重要文化財の文華殿を見学できたりした。訪れるたび清々しい気持ちになる穴場の観光地で、この機会を利用して、お気に入りのスポットをより深く理解しようと思った。しかし、たまたま寒気の襲来で、もっと防寒をしっかりすれば落ち着いて居られたと少し後悔した。

16:00-17:00

浄瑠璃寺

木津川市

「浄瑠璃寺」を   >

関西旅行から家までの帰り道は長いので、早めに名神高速の帰路を稼いでおきたいと、旅行最終日の宿は、滋賀にとっておいた。奈良から滋賀への移動途中に立ち寄れる場所として選んだのが、ちょうど「吉祥天女立像」の特別公開の期間でもあった浄瑠璃寺。小さいが色彩豊かな古仏・吉祥天は一見の価値がある。また、九品仏も何度見てもいい。このお寺の方々は皆、物腰穏やか。人も少なく落ち着く。門前で陶磁器を売る「わらじや」さんをのぞくのも楽しみの一つ。

18:00-23:00

ビジネス グリーンホテル八日市

「ビジネス グリーンホテル八日市」を   >

名神高速沿いでお得な宿を探して巡りあった。土日でも「4名で10000円朝食付き」に惹かれ即予約。人気の宿らしく、なかなか空きがないらしい。二間続きの和室も快適。口コミにもあるとおりスタッフも明るく気さく。関西に行くときにぜひまた利用したい。

3日目2019年3月24日(日)
09:00-10:00

太郎坊宮

東近江市

「太郎坊宮」を   >

前から行ってみたかった「太郎坊宮」が、宿泊したホテルの、偶然にも近くだということを知って、チェックアウト後の朝一番に迷わず訪問。急勾配の参道が山の麓から続くが、山頂駐車場を利用したので、本堂まではそんなに遠くもなくたどり着くことができた。

12:00-13:00

多治見市モザイクタイルミュージアム

多治見市

「多治見市モザイクタイルミュージアム」を   >

家族にとっては2度目の訪問。前回は娘が居なかったが、ぜひ見せてやりたいと思い、関西旅行からの帰り道に寄り道して再訪した。やっぱり「タイル」の色彩は、不思議と惹かれる。駐車場もいっぱいで、市街地から少し離れているのにすごい来訪者の数だ。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

きくりんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.