1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  網敷天満宮 観梅ハイク

よし@兵庫さんの兵庫県の旅行記

網敷天満宮 観梅ハイク

  • その他
  • 10人以上
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山

前回の記事で書きました(https://www.jalan.net/travel-journal/000094992/)。「綱敷天満宮・・去年も 2月に行っています。」と。その記事をUPさせていただきます。山陽電車ハイキングに参加した時の写真です。

兵庫ツウ よし@兵庫さん 女性 / 60代

1日目2018年2月24日(土)

綱敷天満宮

神戸市須磨区

「綱敷天満宮」を   >

サーフボードの印が押されたものが欲しいです。

須磨知慧の道

「須磨知慧の道」の碑です。

須磨寺(福祥寺)

神戸市須磨区

「須磨寺(福祥寺)」を   >

時間の関係で 「須磨寺」の全てを 見ることはできませんでした。 また行きたいです。

須磨浦公園

神戸市須磨区

「須磨浦公園」を   >

今時珍しい公衆電話がありました。

須磨浦ロープウェイ

神戸市須磨区

「須磨浦ロープウェイ」を   >

「須磨浦ロープウェイ」の看板です。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(4件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よし@兵庫さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.